ごあいさつ。
ストレス解消にヘタなお絵かき。描くとなんだかスッキリするんです
今日もスーパーへ水汲み。衣料品店では50円の品を4点お買い上げ。
安っぽいものはいくら安くても買わないことにした。私にしては珍しい?
水はほとんど生活用水に使っている。洗顔用と残りは洗濯に使っている
夏は家庭菜園かな?貧乏性は30代後半から始まったかしらん?
そのあと公園に行ってみたが、桜の咲いてない公園はなんにも面白くない
それにしても今日は本当に日差しが強い。20度は超えてるようだった。
まだお昼までに時間があったので、ショッピングセンターに寄ってみた
何か連休のイベントはないものかと…考えてみたらネットで調べたほうが早かったかな?
そうしたら、あらまー。面白いもの発見!
早速ちびこと一緒に興味深々でその場所に近寄ってみた
パンフレットをもらって見てみると、古紙を持ってくるとポイントがたまり最後は
商品券と交換できるようだ。3日間だけポイントが3倍でティッシュももらえるし
さらに新規には300ポイントも頂けるのだ。
半年間利用しないと消滅すると言われたが、紙コップはいけないようだ
どうしてなんだろう?
買取してもらえなかった本を持ち込みました。普段は人がいないようですよ。
チラシもよくたまっていたので、随分と助かります
できれば駅前にも設置してほしいと思います
こういうの ほんとは ほいど根性って いうんだべが?
んにゃ・・リサイクル っていうんだべ
今日もピンクのパンツ探したけど、いいのながったな。