きらり。

最後は自分で書いて
おもしろいな、
楽しいな、
うれしいな、
そんな日記にしたいです。

ごあいさつ。

ストレス解消にヘタなお絵かき。描くとなんだかスッキリするんです

同じ服を見ると悲しくなるのは何故?

2014-03-30 | お絵かき


スーパーでレジ待ちしていた。左側を見たら、うぅん?

なんだかみた事のあるような…
この間買ったばかりの服によく似ている
そうだ!私のと色違いだ。でもそのおばちゃん、(私もおばちゃんだけれど)
一回り年上?のおばちゃんが私の倍くらいの体格で、

その服がたいそう横に広がっていた
同じ服でも着る人によって、まるで違う印象に見えるから不思議だ
雑誌やテレビでステキに着こなしている芸能人

けれどわたしらが着ると、服に着られてしまうのだ
さて、その色違いの服だが先日私がその服を絵に描いているのだ






自分の顔はいつも一定しないが洋服はいつもそのまんま
描いてることが多い。普段からフードつきの服が好きで
実際には洗濯しても乾きづらいし、着づらい(重ね着)、という難点がある
しかし、かわいらしさが先にたって、いつの間にか選んでいるのだ

はなしを元に戻して…
勇気があればどんな服でも着れるだろう
先日、どこにでもいる普通のおばーちゃんがたぶん100円ショップの
帽子だと思うが、ピンクのふさふさのものをかぶっていた

服は普通なのに帽子だけが浮いていた
特に変わったおばーちゃんというわけではない
歳を重ねたから地味な服、ではなくて、やはり明るめの色を選びたいですよね

せっかくだから少しは薄化粧したほうがよいのかな
ただ、同じ服が真横にのびてるのは許せない
サイズが合ってないな、と思った…

なんだかなぁ。




コメント