きらり。

最後は自分で書いて
おもしろいな、
楽しいな、
うれしいな、
そんな日記にしたいです。

ごあいさつ。

ストレス解消にヘタなお絵かき。描くとなんだかスッキリするんです

同じ事を聞かれました!

2015-03-15 | お絵かき

先日震災のことで、猫マンガを描いてるブログの方が私と同じ想いであったことが非常にうれしかった。

私の考え方は少しかわってるので、普段からあまりいい表現ではかけません
なにも経験したことのない私が、実際に経験したかのような文章を書くことは非常に困難であるからです。
たとえば、とても悲しい。ということばは、どのような想いで悲しいのでしょうか?


さて、先日コンビニでちょっとわずらわしい(?)ことがおきました
商品を安く購入できる時にあったできごとです

一番最初は袋ラーメンでした。続けて買っていったところ、急に声をかけられました

「このラーメンおいしいですか?」

そういったのでしょう…。最初は、「このバッグ、どこで買いましたか?」
って、聞かれたかと思ったのです。買い物バッグを持参してましたから。

「ホームセンターで買ったのですよ。」と間抜けなことをいってしまいました
ですが、なんとなく妙だな?と思って、もう一度、「えっ?」と聞き返しました

「このラーメンおいしいですか?私も買ってみようかな。」

そういったのです。私のいったことばは聞こえていたかどうか定かではありません
マスクもしていたし…


それから数日後、違うお店でジュースを買いました

すると…

「このジュース、おいしいですか?」

なんでなんじゃ?そう思うなら自分で買って飲んでみればいいのに、そう思いました
新商品だからその感想を聞きたかったのでしょうか

コンビニだから気軽に通ってるのに、なんとなくわずらわしい
マイバッグを持参してるのも影響してるのか、目立つのでしょうね
それと結構なオバサンだし…

耳の聴こえの関係もあって、あまり会話は得意ではありません
かえって、アルバイトの店員さんのほうが気軽ですね…




コメント