100円ショップにも 砥石が売られているがちょっと粗いかな
ウチにもあるんだけど きのう 愛犬の餌用の器の底を使って 包丁を研いでみた
なんとなくいいかもしれない
知識としては覚えていたけど 実際にやったこともあったけど
本気になってやったら 力が入り過ぎて 左人差し指を包丁で傷つけてしまった
やっぱりおっちょこちょいなんだなとわかる
でも すぐに重曹で手当てしましたよ 重曹を指の傷にフリフリしてそのまま
血がすぐに止まり痛みも消えます 傷の深さによりますが小さい傷なら
30分~1時間程度でよくなり そのあと 洗い物もできます
翌日 傷の治りも早くなって カサブタに重曹もきれいに剥がれます
重曹ってかなり万能なんですね 酸味も消してくれます
わたしは酸っぱくなった味噌汁にも入れてます~
前にも手指に傷を負ってその時の画像があります☟
お水の再生力 - きらり。
矢部ゴールド水ではなく奥の商品です癌という病気は存在しない腫瘍って確かに出来るんだけど人によって大きくなったりする手術で切除は出来るけど切除することでからだに負...
goo blog
包丁を研ぐには お茶碗の底がいい
ザラザラした厚手の安物の器がいいかも
台所の引き出しに小さな容器に重曹を入れて常備しています
袋麺を茹でる時もちょっとだけ入れたりしている
麺がほぐれやすくなるかも…
いろんなことに少しずつ使う 洗顔にもいいけど
使いすぎると逆に乾燥が進みやすくなり 顔だけは控えている
犬にもいいかと思う 食品用の重曹を使います
重曹には 痒み止め 痛み止め 出血止めの作用があるかと思う
子どもがけがをした時にも お試しください