アヴァターラ・神のまにまに

精神世界の研究試論です。テーマは、瞑想、冥想、人間の進化、七つの身体。このブログは、いかなる団体とも関係ありません。

選り好みをしない-1

2023-01-12 05:47:01 | 丹田禅(冥想法8)neo

◎趙州のジレンマ

 

ある僧が問うに「至道無難唯嫌揀択(至道は難しいことはなく、ただ選り好みをしないだけだ)ということは、現代の禅者の巣窟ですね。」。

 

趙州は、「かつてこの問いを、誰かが私に尋ねたが、5年間わからぬままになっている。」

 

選り好みをしないのは、時間のない世界のことである。世界樹の聳え立つ世界にあって初めて、それを語りえる。

しかしこれを他人に問われれば、語った瞬間に選り好みが起こるので、至道でなくなる。

 

選り好みをするとは、スーパーで商品を選ぶ選り好みのことではなく、自分のさかしら、はからいを言う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 執着には悲しみがペアでつい... | トップ | 選り好みをしない-2 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

丹田禅(冥想法8)neo」カテゴリの最新記事