湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

タマネギが元気です!

2023-12-14 | タマネギ

写真は、タマネギの畝です。

このタマネギの種蒔きは、9月20日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

そのタマネギの畑への植付けは、11月14日です。

その植付けの様子は、こちらです。

今日は、久方振りにタマネギのお世話です。

最初は、タマネギの枯れ葉を取りました。

写真がその残骸です。

その後、傾いている苗などを補正しました。

驚いたことに、今年は現在まで欠損株は有りません。

全て、11月14日に畑へ植付けた株がピンピンです。

今年は、三種類のタマネギを栽培しています。

それでは、順番に見てみます。

こちらが、超極早生のタイガージェットです。

アップしてみると...

既に、シッカリと膨らんでいます。

こちらもです。

このタイガーは、三月下旬には収穫出来る品種です。

そして、サラダにして頂くと超美味しいです。

口の中にタマネギの甘い汁が、いっぱいに広がります。

こちらも極早生のスパートです。

アップです。

こちらも、膨らんできました。

収穫は、4月下旬からの品種です。

こちらもタイガージェットの収穫が終えたら、引き続きサラダで頂きます。

こちらは、中晩生のネオアースです。

アップです。

こちらは、6月頃収穫開始の品種です。

タマネギは、吊るして保存する事は、最近は辞めています。

長期に保存出来る品種は、市販のタマネギと味はそれほど変わりないからです。

そして、私の畑は狭い畑だからしょうがないです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の甘夏を収穫・ジャムなどの加工をしました。

2023-12-13 | 植木、園芸、大工など

写真は、我が家の甘夏の木です。

今年は、表年で豊作です。

一本だけですが、全部で80個ほど収穫出来そうです。

収穫です。

今日は約半分の35個を収穫しました。

早速、加工です。

先ずは、こんな感じで皮を剥きます。

次に、皮の部分はママレードにします。

最初は、皮の裏側の表面のエグミを取ります。

写真のように、サジで白い部分を削ります。

次は、その皮を細く切り、水に漬けます。

この作業を何回も繰り返します。

次に火を通します。

こちらは、皮を剥いた実です。

甘夏と言う名前の通り、酸っぱくなく美味しい味です。

この実を使って、ジャムが出来ました。

皮の部分はママレードにして冷凍保存します。

丸一日の作業でした。

でもでも、これで美味しいジャムなどがずーと頂けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギの収穫、土寄せをしました。

2023-12-12 | ネギ、ワケギ

写真は、ネギの畑です。

このネギの種蒔きは、4月13日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

そして、ネギの畑への植付けは、6月27日です。

その植付けの様子は、こちらです。

雨が降りません。

ネギの育ちがイマイチです。

それでも、ここに来てネギの葉が大分大きく太くなりました。

収穫です。

写真のように、太さは合格です。

でも、長さがまだ短い感じです。

雨が降らない中では、育ちはそれなりでしょうか。

写真のように、先日土寄せしましたがまた幹の部分がだいぶ出てきました。

土寄せします。

完了です。

今年の野菜の出来は、猛暑と小雨の影響もあり良くありません。

それでも、これからネギの季節!

また、ネギしゃぶを楽しめそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンに肥料をあげました。

2023-12-11 | ダイコン、蕪、コールラビ

写真は、ダイコンの畝です。

このダイコンの種蒔きは、11月19日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

サンサンネットを取ると...

こんな感じです。

アップです。

やっと、本葉が出てきました。

今日は、肥料をあげます。

ダイコンの四隅に溝を切ります。

その溝に肥料を入れました。

雨が降りません。

タップリと水をあげました。

最後は、サンサンネットです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一箇所二株蒔きの玉レタスを収穫です。

2023-12-08 | レタス類、サラダ菜、白菜

写真は、玉レタスの畝です。

サンサンネットを取ると..

良い感じです。

このレタスの種蒔きは、10月11日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

そして畑への植え付けは、11月2日です。

その植付けの様子は、こちらです。

アップです。

写真の様に、一箇所に二株植えのレタスがあるので、そのレタスの間引きをしました。

こちらが、間引いたレタスです。

すごっくシッカリと育っています。

畑へ植え付け時に、間引かなくて大正解でした。

早速、サラダで頂きました。

市販のレタスと全く違います。

葉が厚いこと!

こんなシッカリして、かつ柔らかい感触は初めてです。

12月暮れ、畑作業も少なくなりました。

そこで、土、日曜日のブログはお休みします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする