湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

ネギの枯葉取りと土寄せをしました。

2023-01-31 | ネギ、ワケギ

写真は、ネギの畝です。

このネギの種蒔きは、4月5日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

また、このネギの畑への植え付けは、6月30日です。

その植え付けの様子は、こちらです。

既に種蒔きから9ヶ月程が経ちました。

今日はそのネギの手入れをします。

写真は、枯葉取りを終えたネギです。

次は...

土寄せです。

写真のように、綺麗に出来ました。

それにしても、土が大分高くなりました。

それだけ、ネギが生長した証拠です。

もう一つの畝も土寄せ完了です。

全体はこんな感じです。

全部で6畝あったネギも写真のように2畝だけになりました。

本日の収穫です。

写真のように、長さ太さも一級品になりました。

本日は、子供達に差し入れで30本ほど収穫しました。

あと一ヶ月でこのネギも全部収穫完了です。

次は、春夏野菜の準備です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉レタスの間引きをしました。

2023-01-30 | レタス類、サラダ菜、白菜

写真は、レタスと白菜の畝です。

こちらは、玉レタスです。

先程の白菜と一緒の日に玉レタスの種を蒔いたのですが、種が古くて発芽しませんでした。

その種蒔きの様子は、こちらです。

そこで、10月26日再度蒔き直したものです。

写真は、上から撮ったものです。

アップです。

写真のように、巻き始め開始ですね。

玉レタスは、よく見ると間引き忘れの箇所がありました。

遅まきながら...

最後に、三箇所ほど玉レタスの間引きをしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切干ダイコンをつくりました。

2023-01-29 | ダイコン、蕪、コールラビ

写真は、ダイコンの畝です。

このダイコンの種蒔きは、9月21日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

そのダイコンが写真のように、大きく生長しています。

収穫したダイコンです。

超ビックサイズです。

写真のように、太さは直径10センチを超えています。

マルマル太って美味しそう!

そのダイコンを...

切干ダイコンに加工しました。

こちらもです。

自家製のダイコンで作った切干ダイコンは、天下一品です。

市販の切干ダイコンと、全く違います。

濃厚な味と、噛んだ時の食感 パサつきの無さは抜群です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜の収穫終了。キャベツネットを二重にしました。

2023-01-27 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

写真は、小松菜とキャベツの畝です。

向かって右側が小松菜です。

今日はこの小松菜を収穫して終わりにします。

そしてそのネットを写真のようにキャベツの上に被せました。

こんな感じです。

キャベツのネットが二重になり、暖かそうです。

写真は、収穫した小松菜です。

今年は、この小松菜のほか、ほうれん草、レタスなど葉物野菜の出来が良かったです。

やはり、サンサンネットを全部の葉物野菜に掛けたのが良かったのでしょうか?

来年も続けます。

土曜日のブログは、お休みします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンレタス収穫完了です。

2023-01-26 | レタス類、サラダ菜、白菜

写真は、ガーデンレタスの畝です。

サンサンネットをめくると、最後のレタスが出てきました。

アップです。

寒い中、頑張っています。

でも、一部葉が黄色くなって来ました。

急がなくてはです。

収穫完了です。

跡地はこんな感じです。

あと一ヶ月でこちらはの周りはほぼ収穫が終わり、春夏野菜の準備に入ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする