湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

ダイコンが寒いなか、生長しています!

2024-12-25 | ダイコン、蕪、コールラビ

写真は、ダイコンの畝です。

寒いので、写真のように不織布を掛けています。

不織布をめくると....

出てきました!

このダイコンの種蒔きは、11月28日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

シッカリと出てきました。

アップです。

写真のように、本葉がシッカリと出てきました。

雨が降りません。

そこで、シッカリと水をあげておきました。

シッカリと生長してくださいね!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽を出したダイコンに追肥です。

2024-12-18 | ダイコン、蕪、コールラビ

写真は、ダイコンの畝です。

寒さ避けのために、不織布を被せています。

不織布を取ると.....

こんな感じで、元気に発芽しています。

このダイコンの種蒔きは、11月28日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

写真のように、本葉を出す準備をしています。

今日は、そのダイコンに追肥です。

写真のように、ダイコンの四隅に肥料を漉き込む溝を掘りました。

こんな感じで、肥料を入れました。

グレーの粒が自家製肥料のぼかし肥です。

この後、スコップで肥料を土深くに押し込みます。

次に、土で溝を埋めました。

併せて、ダイコンの根元に土寄せです。

最後は、水をあげて完成です。

早く、大きくな〜れです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコン続編、収穫です。

2024-12-12 | ダイコン、蕪、コールラビ

写真は、ダイコンの畝です。

このダイコンの種蒔きは、9月28日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

種蒔きから二ヶ月以上が経ちました。

写真のように、大きく生長しています。

横から見ると.....

こんな感じです。

こちらもです。

今日は、このダイコンの収穫です。

写真は、収穫したダイコンです。

長さ、太さも合格です。

早速、お昼に生で頂きました。

辛さは微塵もなく、甘く最高に美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンが芽を出しました。

2024-12-10 | ダイコン、蕪、コールラビ

写真は、先日種を蒔いたダイコンの畝です。

そのダイコンの種蒔きは、11月28日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

発芽まで10日近く掛かりましたが、写真のように、芽を出しました。

アップです。

一箇所三粒ほど蒔きましたが、ほぼ全部芽を出しました。

寒い日が続きます。

最低気温が5度を下回るぐらいになりました。

そこで...

写真のように、寒冷紗を掛けるため支柱を設定です。

これで、少しは暖かくなるでしょうか?

寒冷紗掛けが、出来上がりました。

我が方の気温は最低気温4~5度、最高気温が12~13度程度です。

厳しいですが、シッカリと大きくなってくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンの種を蒔きました。

2024-11-29 | ダイコン、蕪、コールラビ

 

写真は、ダイコンの種です。

定番のタキイの【耐病総太り】です。

蒔きどきは、10月ぐらい迄ですが、試し挑戦です。

こちらが、ダイコン種蒔き用の畝です。

畝幅80センチで、畝の長さは120センチです。

こちらに、株間30センチ、条間40センチで8株育てます。

こんな感じで、一箇所三粒蒔きました。

次は、蒔き穴をシッカリと土で埋めます。

最後は、タップリと水掛けです。

果たして、芽を出すでしょうか?

乞うご期待!

楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする