湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

湘南農園 インゲンの花が咲き出しました。ネット外しと支柱設定です。

2021-09-30 | スイートコーン、インゲン、カボチャ

写真は、インゲンの畝です。

このインゲンの上第一弾の種蒔きは、8月22日です。

その時の様子は、こちらです。

そして、畑への植え付けは、9月8日でした。

その時の様子は、こちらです。

そのインゲンが大きくなりました。

 

そこで、サンサンネットを外して、支柱の設定です。

支柱は2本設定しました。

台風が、近付いています。

支柱に二段階 紐でインゲンを縛りました。

これで、少々の風でも大丈夫と思います。

既に、花が咲き出しました。。

写真の下側は、第二弾のインゲンです。

第二弾のインゲンの種蒔きは、9月12日です。

その時の様子は、こちらです。

この第二弾のインゲンも、シッカリ生長しています。

こちらも、竹串でインゲンを固定しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 エプソンプリンターがまた故障です。(修理編2)

2021-09-29 | 電気、車など

写真は、Amazonで購入した廃インク解除ツールのマニュアルです。

名前は、WIC  リセット ユーティリティです。

Amazonで購入すると、購入から5分程度で業者からメールが届きます。

そのメールの内容には

①解除ツールのマニュアル編

②廃インク解除する為のソフト

③ 解除の際使用するコード

の三つが入っています。

写真は、マニュアル編の一部です。

このソフトは、全て英語で書かれています。

マニュアルでは、ソフトのダウンロード、インストールの仕方、解除までの各英語画面の操作方法が日本語で説明文も付いて表示されています。

次は、実際のソフトのダウンロードからインストール、インストールされたソフトの廃インク吸収パッドの表示が解除されるまでの流れをアップします。

最初は、写真の画面からソフトをダウンロードします。

私のパソコンは、Macなので、Mac版OSを使います。

ダウンロード完了です。

こちらが、ソフトのダウンロード画面です。

イエローマーカーのiWIC dogをダブルクリックします。

インストールが開始です。

ただし、最初は、暫く上記画面が出て、結果インストール出来ませんとなりました。

そこで、パソコンのウイルスソフトを全てオフにしました。

結果、インストール出来ました。

この段階で、プリンターの電源を入れます。

早速、このソフトを使って廃インク吸収パッドソフトを解除します。

マニュアルでは、この画面が出るまでに8画面操作する画面が出ましたが、私の場合3画面で写真の画面が出ました。

右上レッドマーカーで囲った部分が私のプリンターの型番です。

このエプソンEP-807Aのソフトを正常にリセットする作業開始です。

次は、イエローマーカーをクリックです。

更に、イエローマーカーをクリックです。

次は、コードを記入する画面です。

イエローマーカー部分に、リセットする為のコードを打ち込みます。

このコードは、送られてきたメールに記載されています。

このコードをコピー&ペーストして、下のオーケーをクリックします

次の画面が出ました。

廃インク吸収パッドソフトがオフになったメッセージです。

これで、解除完了です。

以上で、このソフトは終了です。

この段階で、プリンターの電源を一旦切ります。

そして、再度プリンターの電源を入れます。

写真の準備中画面がでます。

そして、廃インク吸収パッド限界画面が消えて、何時ものスタート画面が出ました。

早速、iPadから印刷指示です。

正常に印刷出来ました。

これで、プリンターの修理は完了です。

費用は、Amazonで購入した廃インク吸収パッド解除ツール1080円でした。

なお、またこの廃インクの表示が出た場合は、このソフトを使って何回でも作業は出来るそうです。

これで、このプリンターもまだまだ使えるでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 エプソンプリンターがまた故障です。(修理編1)

2021-09-28 | 電気、車など

エプソンのプリンターが、また動かなくなりました。

写真は、廃インク吸収パッド限界の画面です。

今年の7月に、同じ現象が出て吸収パッドを交換しました。

交換の記事は、こちらです。

そこで、プリンターの廃インク吸収パッドの確認のため、プリンターを分解です。

写真は、吸収パッドです。

アップです。

写真のように、廃棄されたインクが入口だけにありますが、周りは綺麗です。

この廃インク吸収パッドはまだまだ使えます。

でも、写真先頭の画面が出て、プリンターは一切反応しません。

 

そこで、このプリンターの吸収パッドの仕組みを考えてみました。

エプソンだけでなく、キャノンもそうですが、国産メーカーはオカシイナと思います。

プリンターメーカーは、プリンターの本体を10,000円程度の低価格で販売します。

そして、インクは一式5000円と高価格です。

儲けるのは、インクで儲ける構図でしょうか?

プリンターを安くして容易に購入させて、インクで儲けるのパターンです。

それだけでもないようです。

プリンター本体も、短期間で更新させる仕組みが見え隠れします。

それが、この廃インク吸収パッドの容量限界サインです。

この限界サインの解除代は、メーカーで10000円程度、それに送料が掛かります。

私のプリンターは、購入から6年経過しています。

調べると、もうプリンターの保証期間が過ぎているので、修理はメーカーでは出来ませんとでます。

これでは、買い換えざるを得ません。

今回のサインは廃インク吸収パッドが写真のように綺麗なのに、交換サインが出ます。

これは、廃インク吸収パッドの汚れを機械が感知して、交換サインを出していないようです。

購入から一定期間が過ぎれば、この廃インク交換サインが出るだけでしょうか。

新しいプリンターを買いなさいのサインを出している気がします。

このサインが出ると、プリンターは一切動きません。

メーカーは、プリンターを動かせないソフトを入れているのでしょうか?

そこで、この廃インク吸収パッドサインを削除するソフトを購入することにしました。

こちらです。

Amazonで、1080円です。

次は、その修理作業の記事をアップしますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 ダイコンの間引きと追肥です。

2021-09-27 | ダイコン、蕪、コールラビ

写真は、ダイコンの畝です。

このダイコンの種蒔きは、9月12日です。

その時の様子は、こちらです。

そのダイコンが大きくなりました。

そこで、ダイコンに肥料を入れます。

写真のように、ダイコンの周囲に溝を掘ります。

こんな感じで、肥料を入れました。

次は、間引きです。

4株を2株にします。

出来ました。

全体は、こんな感じです。

肥料の効果期待です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 ほうれん草に追肥です。

2021-09-27 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

写真は、ほうれん草の畝です。

このほうれん草の種蒔きは、9月12日です。

その時の様子は、こちらです。

そのほうれん草が、だいぶ大きくなりました。

そこで、肥料を入れます。

写真のように、肥料入れの溝切りです。

そのあと、肥料を入れます。

出来上がりました。

併せて、ほうれん草の根元にも土寄せをしました。

早く大きくな〜れです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする