2月の中旬、地名に『湘南』と言う名前が付く場所に、新しく農園を借りました。
これで、大手を振って表題として【湘南農園】が使えます。

この畑は34平米、約10坪ほどの広さで、すでに借りている場所と合わせると合計で30坪になり、これで少しはセコセコしないで野菜作りが出来そうです。
写真右の北側の通路と畑との間の段差が約40センチほどあり、土が通路に流れてしまうので、今日は、板で土留めをしました。結構の作業で、フーフーです。
この畑の約半分に、三月に入ったらジャガイモを植る予定です。
今年植えるジャガイモは、『十勝こがね』、『インカのめざめ』、『シンシア』の三種類です。

『十勝こがね』はホクホク感が男爵、キタアカリより勝り、昨年は肉じゃがにして食べたら最高でした。
写真のように、お日様に一週間当てましたが少し芽が出てきました。
三月まで、約一ヶ月タップリと太陽に当て畑に植えると、元気な芽が出ます。

『シンシア』はフランス産のジャガイモでネットリ系です。
甘みが強くポテトサラダにピッタリだそうです。

『インカのめざめ』は小粒ですが黄色くアンデスの栗じゃがと言われているそうです。
『シンシア』と『インカのめざめ』は今年始めて挑戦します。
これで、大手を振って表題として【湘南農園】が使えます。

この畑は34平米、約10坪ほどの広さで、すでに借りている場所と合わせると合計で30坪になり、これで少しはセコセコしないで野菜作りが出来そうです。
写真右の北側の通路と畑との間の段差が約40センチほどあり、土が通路に流れてしまうので、今日は、板で土留めをしました。結構の作業で、フーフーです。
この畑の約半分に、三月に入ったらジャガイモを植る予定です。
今年植えるジャガイモは、『十勝こがね』、『インカのめざめ』、『シンシア』の三種類です。

『十勝こがね』はホクホク感が男爵、キタアカリより勝り、昨年は肉じゃがにして食べたら最高でした。
写真のように、お日様に一週間当てましたが少し芽が出てきました。
三月まで、約一ヶ月タップリと太陽に当て畑に植えると、元気な芽が出ます。

『シンシア』はフランス産のジャガイモでネットリ系です。
甘みが強くポテトサラダにピッタリだそうです。

『インカのめざめ』は小粒ですが黄色くアンデスの栗じゃがと言われているそうです。
『シンシア』と『インカのめざめ』は今年始めて挑戦します。