湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

暮れの大掃除。ワックスがけです。

2012-11-30 | 植木、園芸、大工など

畑の作業も、一段落しています。

早めに、暮れの準備。

先ずは、ワックスがけを行いました。

出来上がりです。

写真右側上の影(?)絵。

今年、購入のオンキヨーTX8050がピッカピカの床に映っています。

床以外に、キッチンの扉、廊下、二階のフローリングなど結構な作業です。

デモでも、今年はこのオンキヨーオーディオのお陰で、インターネットラジオVtunerが聴けます。

コマーシャル無しで、jazzピアノ、スローテンポのJAZZボーカルなどを聞きながらの作業でした。

お陰様で、快適に、楽しくできました。

 

土、日曜日のブログはお休みします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼかし肥を仕込みました。

2012-11-29 | ボカシ肥、腐葉土

 ぼかし肥の仕込みは、年二回ほどしています。

仕込み時期は、春と秋が発酵がスムーズに行きます。

少し寒くなってきましたが、多分まだ大丈夫でしょう。

材料は、写真の通りです。

私のお気に入りは、魚骨粉を入れることです。

値段は少々高いですが、これを入れると野菜の甘みが格段に増します。

骨粉はミネラル成分を多く含み、その分旨みが増します。

 配合の割合は、大体こんな感じです。

箱には、重量と容量で記入しています。

リッターコップで計るので、容量を書いています。

 

 今回は、それぞれ三つの発泡スチロール分を作りました。

 

 次に、良く材料をかき混ぜた後で、水を入れます。

水は少しずつ、材料に良く馴染むように攪拌しながら入れていきます。

水は、多すぎても、少なすぎても駄目。

握ったら固まり、突っついたら崩れるのが適量です。

最後は、蓋をして暫く寝かせます。

いつ頃、発酵が始まるか楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕪の間引きをしました。

2012-11-28 | ダイコン、蕪、コールラビ

 先日、写真手前の列の蕪を間引きました。

その蕪の葉が見る見る大きく育っています。

奥の蕪は、まだ間引いていません。

奥の蕪は、間引きが遅かったのか、葉が貧弱です。

株間は、ご覧のように混んでいます。 

 その蕪を、間引きました。

品種は、薄らピンクの【あやめ雪】です。

写真のように、既に蕪元がピンクです。

写真奥の間引き終わった列。

これから、ぐ~~んと成長すること期待です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の二回目の間引きです。

2012-11-27 | ダイコン、蕪、コールラビ

10月の15日に、種を蒔いた大根です。

写真向かって左二列は、タキイの【耐病総太り】 です。

その隣の二列、写真向かって左が【三浦大根】、右が【三太郎】です。

間引いた大根。

矢張り、根の長さは一番長いのが【三浦大根】、次が【耐病総太り】、一番短いのが【三太郎】でした。

この葉っぱ 朝のスープに入れても、大根飯にしても最高に美味しいです。

これで、大根の間引きも終わりです。

後は、収穫を待つだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンを収穫しました。

2012-11-23 | ニンジン、ゴボウ

 

6月29日に、種を蒔いた人参です。

品種は、タキイの【向陽二号】。

先日もアップしましたが、懲りずにです。

写真は、収穫した人参です。

 

 こんな人参が一杯です。

残念!!!

デモでも、こんな立派な人参もありました。

味は、全く同じです。

甘くて、美味しい人参。

早速、子供たちに宅配します。

土~月曜日は旅行のためブログをお休みします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする