6月27日に、定植したネギです。
今日 その内の2本が、根元から倒れています。
ねきりむしの仕業です。
絶対に捕まえます。
出てきました。
丸々太ったねきりむし。
即 打ち首です。
このネギは、定植から約一ヶ月です。
その時との比較です。
大分 大きくなりました。
今日は、ネギの土寄せをして、序でに水を撒いてあげました。
全体は、こんな感じです。
もう少ししたら、第一回目の追肥をします。
6月27日に、定植したネギです。
今日 その内の2本が、根元から倒れています。
ねきりむしの仕業です。
絶対に捕まえます。
出てきました。
丸々太ったねきりむし。
即 打ち首です。
このネギは、定植から約一ヶ月です。
その時との比較です。
大分 大きくなりました。
今日は、ネギの土寄せをして、序でに水を撒いてあげました。
全体は、こんな感じです。
もう少ししたら、第一回目の追肥をします。
台風の塩害で枯れ果てた茄子が、ここに来て驚異的に生長し出しました。
上から見ると、こんな感じです。
全ての葉が、一度に復活したので、虫食いなどの古い葉がありません。
写真は、庄屋大長茄子です。
収穫です。
こちらは、千両2号茄子
どの茄子も、花盛りです。
今までの遅れを挽回するように、咲き乱れています。
収穫した茄子です。
すごい勢いで生長したので、皮もモチモチ。
甘さ一杯の茄子。
こんな茄子は、とても買えません。
梅雨が明けると、毎年家の周りを高圧洗浄機で水洗いします。
今までは、駐車場の掃除はもっぱらデッキブラシでの掃除でした。
でも、これってかなり重労働。
昨年購入したリュウビの洗浄機です。
これが有れば楽ちん。
水遊び感覚で出来ます。
そして、その威力は想像以上。
写真の塀は、コンクリートのブロックを貼り合わせたものです。
凸凹、隙間があり掃除が大変です。
写真のように、コンクリートに付着したカビ。
あっという間に、綺麗になります。
一番最後は、駐車場の掃除です。
我が家は、海の近くです。
夜は木々の間を通過してきたヒンヤリ海風
夏でもクーラー要らずの涼しさです。
でも、その代わり塩害があります。
アルミ材の駐車場も塩害で腐食します。
雨の当たらない内側を洗浄すると大分持ちが違う感じです。
10時からお昼を挟んで3時に終わりました。
なんか、最後は自分も洗いたくなりました。
土、日曜日のブログはお休みします。
6月29日に、種を蒔いた人参です。
品種は、タキイの【向陽二号】。
暑い中、順調に生長しています。
天気予報では、暫く雨は期待できません。
乾燥と、直射日光で人参も可愛そう。
そこで、写真のように日除けを掛けました。
中は、こんな感じです。
涼しそう!!
これだけ掛けるのにも、汗びっしょりです。
9時から二時間半トマトの剪定などを行い、お昼前に畑から撤退しました。
4組居た人達もこの暑さで、10時頃には全員帰りました。
一人で居ると少しばかり心配です。
今日は、目の前に皇居が一望できる丸ビルに来ました。
サンス・エ・サヴール
このレストランは、丸ビル35Fに有る平松シャフ経営のお店です。
先ずは、シャンパンで乾杯です。
今日は、7月生まれの誕生会。
子供たちの企画です。
先ずは、本日の一口前菜を頂きます。
次は、地鶏の真空調理 エシャロットのブイヨン・カプチーノ
季節野菜とガンバス海老のクルスティヤン
その後、写真には有りませんが、真鯛のポワレ オレンジ風味のソース・ヴァンルージュ
ヒヨコ豆のピュレ 豚バラ肉のキャラメリゼです。
メインは、ジロール茸の衣を纏った仔牛ロース肉のロティ 米茄子とトマトのピュレ
クスクスのガレット 南仏風コンディメントソース
それに追加で、フォワグラを注文しました。
デザートは、
香ばしく焼き上げたお米のリゾット
リュバーブのコンフィチュール 濃縮ミルクのソルベ
お皿に誕生日お祝いのメッセージ付きです。
最後はコーヒーで締めくくり。
二時間があっという間に経ってしまいます。
その後は、妻と子供のショッピング。
結局 クレジットカードを切る羽目になりました。