湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

節電作戦第三弾。サニタリールームの電球をLEDに変えました。

2014-04-30 | 電気、車など

 

 

 

 一つ凝り出すと、止まらないのが私の悪い癖です。

先日来から、我家の照明をLED電球に変更しています。

今までキッチン、食堂、和室、寝室ペンダントをLED電球に変えてみました。

本日は雨。

サニタリールームも変更です。

写真は、サニタリールームの照明です。

セードを外すと、こんな感じです。

現在は、蛍光灯 電球色20ワットを使っています。 

 今回、購入したLED電球です。

今、LED電球は色々なタイプが出ています。

購入にあったて、どれを取付けたら良いのか、少し勉強をしてみました。

確認事項です。

1 差し込み口の大きさが、E17かE26等か口径を確認します。

2 光の色が、蛍光色か電球色にするか確認します。

3 光の拡散が、全方向か一点集中方式か確認します。

4 浴室等 湿気の多いところで使用する場合は、密閉器具対応かを確認します。その他 スポットライト型の天井灯は、断熱材使用器具対応型かも確認が必要です。

 

発売からLED電球も、大分完成度が高くなりました。

明るさ、色合いも素晴らしく進化しました。

もう、購入しても大丈夫です。

 LED電球と蛍光灯の大きさを比較すると、こんな感じです。

同じワット数でも、LED電球の方が小さいです。

 大分 コンパクトになりました。

セードを取り外しするのも、大変楽です。

ワット数は、5.8ワットです。

蛍光灯の四分の一しか電気は、使いません。

点灯すると、こんな感じ。

点灯後 直ぐに明るくなります。

電球40ワット相当2個で、明るさは十分すぎます。

サニタリールームが、広くなった感じです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンの種を蒔きました。

2014-04-29 | ニンジン、ゴボウ

     

 

 

3月12日に種蒔きをしたニンジンです。

写真の様に、大分大きくなりました。

先ほどのニンジンの隣は大根を植えていましたが、既に収穫は終わり起耕も終了しています。

明日からは雨の予報。

そこで、その隣に第二弾のニンジンの種蒔きをしました。

何時ものように、10センチ間隔で押し穴を開け種を蒔きます。

一カ所に4粒。

これだと、間引き不要で、そのまま育てることが出来ます。

種は、ペレット種。

撒きやすく、且つ発芽率抜群です!!

最後にタップリと水遣りをしてお終いです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子を植え付けました。

2014-04-28 | ナス

 

 

先日、余りにも素晴らしい苗なので思わず購入してしまいました。

 その茄子の定植です。

 素晴らしい苗 【接木苗の築陽】です。

 ポットを取って見ると、ご覧のような凄い根です。

植付け完了。 

 次は、手前の2株 【接木苗 千両2号】。

最後に、行燈を被せてお終いです。

トマト、キュウリ、茄子を一気に植え付けました。

ふ~~~

これから庭の手入れなどやることは一杯。

GWバーベキューまで、もう一頑張りです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリを植え付けました。

2014-04-28 | キュウリ

人参の後の畑。

キュウリの植付けまでは…

耕耘機での起施、割肥、ぼかし肥などの施肥、マルチ張り、支柱の設置、ネット張りとキュウリの植付けまで結構な工程があります。

それらを終わり、いよいよキュウリの植付けです。

 写真のように植え穴を掘り、十分潅水します。

植え付け完了です。

今年も、写真の6株で、500本ぐらいのキュウリを収穫したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトを植え付けました。

2014-04-28 | トマト

 いよいよ、トマトの植付けです。

写真は、花が咲き始めた【丸優トマト】。

こちらは、グリーンのポットが【フルティカ】。

ピンクが、 【オレンジ千果】です。

 ポットを並べて、植付け準備に入ります。

 こちらは、花が咲き始めた丸優トマト。

 苗の背丈は、30センチ程度でしょうか?

助長もしていません。

 

 その根っ子は、写真のような立派さです。

今年はポット上げの時に、底の部分にぼかし肥を混ぜた土を使いました。

大正解です。

 確りした苗に育ちました。

 植付け完了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする