k
4月23日に定植したキュウリです。
品種は、タキイの【接ぎ木苗シャキット】です。
そのキュウリが、大きく成長です。
反対側から見ると、こんな感じです。
今年は、全部で6株で栽培スタートしましたが、初期の段階で1本が接ぎ木部分で折れてしまいました。
従って、現在は5株です。
その5株で、 収穫はすでに100本を超えています。
写真は、収穫したキュウリです。
美味しそう!!
k
4月23日に定植したキュウリです。
品種は、タキイの【接ぎ木苗シャキット】です。
そのキュウリが、大きく成長です。
反対側から見ると、こんな感じです。
今年は、全部で6株で栽培スタートしましたが、初期の段階で1本が接ぎ木部分で折れてしまいました。
従って、現在は5株です。
その5株で、 収穫はすでに100本を超えています。
写真は、収穫したキュウリです。
美味しそう!!
写真は、2月24日に種を蒔いたネギです。
品種は、長ネギ【タキイのホワイトソード】です。
今日(6月25日)、いよいよ、畑への植付けです。
先ずは、選別。
トレイからだし、同じ大きさのものを選び、50本で1束にします。
妻が選別をしている間に、私は植え穴を掘ります。
溝掘りです。
朝5時に起きて、涼しいうちにと思いました。
でも、溝切りは深さ25センチ、全部で6本。
終わったら、汗ビッショリです。
植付け完了です。
アップは、こんな感じです。
株間4センチ程度、畝幅220センチで50~60本植えます。
狭い畑なので、条間は、55センチです。
土寄せの土は、別途確保済みです。
現在は、ゴボウ畑です。
写真は、6月初めのもの、今では葉が箱から飛び出しています。
7月中旬頃から、収穫出来ると思います。
反対側から見ると、こんな感じです。
最後に、わらを敷き、水遣りをしてお終いです。
全部で、336本の植付け。
予備として42本を、別のところに植付けました。
これで夏の最大イベントは終了です。
お 5月1日に定植した茄子です。
品種は、長茄子の【築陽】です。
写真のように、沢山の実を付け出しました。
反対側から見ると、こんな感じです。
今年の植え付けは、4株です。
全てが順調に育っています。
こちらも、鈴なりです。
写真は、収穫した茄子です。
昨年は、ヨトウムシに茄子の主軸を囓れれました。
今年は、ヨトウムシの被害もなく、順調に大きくなりました。
これだけ大きくなれば、ヨトウムシ被害ももう大丈夫です。
それにしても、茄子の肌は赤ちゃんのよう?
このもっちり感は、美味しい茄子の証しです。
これから、グングン生長、グングン収穫が始まります。
土、日曜日のブログは、お休みします。
こちら【鰹】は、ヒッソリとした住宅街にあるお店です。
メインストリートから入った場所にあり、不便この上ない店。
大女将さんが、葉山は森戸の魚虎の女将さんでした。
と言うことで、魚とお蕎麦の美味しいお店です。
こちらが、お蕎麦のメニュー。
こちらが、今日のお勧めメニューです。
お蕎麦が出来るまで、朝取りの地物あじのお寿司を頂きました。
美味しい過ぎです!!!
肉厚、とろけるようなあじ寿司です。
ぺろっと二人で平らげました。
次は【天ざる】です。
お蕎麦を、二八の細麺です。
確りと腰があり、お蕎麦の風味も豊かです。
付け汁は、甘口と辛口がありますが、迷わず辛口にします。
お店の名の通り、鰹味が確りと付いた出汁です。
こちらは、天ぷらです。
正に、天ぷら屋さんの揚げ物以上の美味しさです。
野菜は 厚切り、アツアツで、最高の食感です。
後は、地の魚と海老の天ぷらです。
その海老が美味しすぎです!!
実が大きく弾力があり、久し振りに美味しい海老にで合った感じです。
野菜もトウモロコシの天ぷらなど旬の味を楽しめます。
写真は、蕎麦湯です。
最後は、濃厚な蕎麦湯蕎麦を頂いて、帰りました。
本当、何時来ても美味しいお店です。
4月28日から始めた植木の剪定です。
その時の様子は、こちら。
松から始めた剪定も、その後 椿、ドウダン、ツツジ、月桂樹などなどと続き、いよいよ、皐の花も終わったので、最後の選定をします。
ご覧の通り、サッパリ!
植木の剪定の基本は、花が咲いたらその後剪定するです。
入り口の花壇も今年はリリニューアルしました。
スッゴク綺麗!
反対側から見ると、こんな感じです。
ご覧のように、柘植の生け垣も綺麗に刈り込まれました。
写真の丸く刈ったサツキは、ご近所の盆栽の若枝を挿木で増やした物です。
来年も、綺麗に咲いてくれることでしょう。