ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

失敗 も また 一興

2010年12月16日 | これも自分あれも自分
失敗した

なんで 確認しなかったんだろう?

今なら 思う


でも

失敗するときって 

そんなもんだ


あれ?

いつもなら この手順 踏むのに

なんで このときは 踏まないの?




また

やっちゃった


ごめんごめん

改める

謝る

自分のできなかったとこについては

素直に謝る


スルーしないで

提議してくれて ありがとうと

感謝とともに


自分の尊厳は守りながら

現在 過去 未来

2010年12月16日 | これも自分あれも自分
過去は

「今」が過ぎたから 過去になる

過去は 「今」の連続体


未来は

「今」から先のことだから 未来

未来は 「今」の進行方向


すべては 「今」なんだ


過去は 変えることができるのだと 教えてもらいました

「今、自分が思っている感情が、そのまま過去の感情になる。

悔しいと思っていたら、その過去は悔しいものとなる。

寂しいと思っていたら、寂しい過去になる。

ありがたいと思ったら、その過去はありがたいものとなる。

辛いことが、よかったのだと思ったら、その辛かったことは、

よかったことになる。」


過去は、いくらでも、変えられる。

そして、その過去を変えるのは、自分しかいない。

広告