車内食、サンドイッチのお供、
奥能登サイダー、
しおサイダー。
石川県産。
微妙な塩加減、
少しドライなサイダーという感じかな。
奥能登のしおサイダー。
1本200円。
今回の新幹線の車内食、
ドミニクサブロンのツナサンド。
正式名称、
ツナとレッドキドニーのピエノワサンド。
ツナの味もしっかり主張。
キドニービーンズも歯ごたえあり。
おいしかったです。
個人的にパンはバゲットタイプの
麦~って感じの歯ごたえのあるパンが好みで、
マヨネーズ系のソースも複雑味を含んだ
VIRONのツナサンドに軍配、
かなぁ。
上京の直前に見たソロモン流で、
このパン屋さんの、パン一筋の堅気職人振りを見たところでした。
ちょっとVIRONまで行けないってときには、
東京駅でパパパっと買えるしいいな、
って思っていたら、今は閉店してしまったようです。
残念!
結構ふつうっぽいパンもあり、
こだわりのパンもあり、
って感じのラインアップでした。
都内各所にイートインスペース付の店舗があるようですので、
ご興味のある方はそちらへどうぞ。