名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

BIGBANG Japn Dome Tour 周辺のこと

2014年01月10日 12時00分56秒 | 観る(ライブ)

BIGBANG。

今週末の大阪を終えると、日本6大ドームツアーも終了となります。

ナゴヤドームコンサート、会場周辺について書いておこうかな。

ナゴヤドーム。



5万5千人。

2デイズですから、2日間で11万人の人が大曽根に集まったことになります。

すごい。

駐車場には、ロード用トラック。

これも、撮影スポットの一つですよね。




アーティスト等身大パネル。

最近、こういうパネル多くなりましたよね。

グッズ売り場の奥に設置されていて、みんなパネルと一緒に記念撮影してました。




↓グッズ売り場。

なんと、ファンクラブメンバー専用グッズというのも別途用意されていて、

メンバー用も、一般も、どちらにも長蛇の列!

すごいパワー!


私はと言えば、

CDを買うともれなく引けるくじがあって、それに当選すれば(300人くらい当たるらしいです)、

30分程度のリハを目の前で見学できる!

という企画に応募するという同僚に、長蛇の列並んでもらって、

ドームライブの必需アイテム、ペンライトをゲット。

寒い中、ホントありがとー


  


↓VIP SEAT席への特別入口。

VIP SEATとは、アリーナの花道席真横のかぶりつきシートのこと。

2万円だそうですが、実はこの価格でもかなりの争奪戦だそうで。。。

VIP SEATエントランス、昼と夜のお姿。


  


↓このメンバーの写真入りチケットは、

ファンクラブメンバー向けの特別仕様。

チケットの左下に印刷されている「VIP」は、

ファンクラブの総称。



いやいや、いたるところに企画(販促柄みですが)が盛られていて

タノシミ満載のコンサートでした。

ひょんなことこから入手できたチケットで、

結局2デイズ参加することになったわけですが、

その世界に足を踏み入れてみないとわかり得ないいろんなことがあるものですね。

タノシイライブでした。ライブ後の爽快感は、ジムでひとしきり運動した後のよう!



大阪の千秋楽に参加されるみなさん、楽しんできてね~