名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

東京神田の麹屋 天野屋の米麹

2015年02月05日 11時55分57秒 | 東京で食べる(お蕎麦多め)

神田明神、鳥居下、

江戸時代から続く麹屋「天野屋」さんの生米麹。

「家はテレビでもよく紹介されるよ~」

とおかみさん。

460g 994円の贅沢な米麹をおみやげに。



サラサラ系、香りもおとなしめの麹でした。

例の如く、甘酒を作ってみました。

トロリとコクのある甘酒に仕上がりました!

が、

私の作り方がこの麹に合わないのか、飲んだ後のどの奥に渋みが残るんですよね。

やっぱり、

ご当地愛知県武豊の伊藤商店さんの麹がマイベストです!


天野屋(神田明神鳥居の角)
東京都千代田区外神田2-18-15
03-3251-7911


ホームメードたこやき初体験!

2015年02月05日 07時02分00秒 | 家ごはん

先週末の話。

忘年会のビンゴ大会で母が当ててきたたこ焼き器で、

我が家初のホームメードたこ焼き。

お店でくるくる回して焼いてるのを見るといかにも簡単そうなんだけど、

いざやってみると意外にも難しい。

コツは、



タコをインする前にあまりたくさん生地を入れないこと、

タコをインした後、生地でタコをしっかりカバーすること、

かな。

そうしないと、タコがはみ出ていびつな形になってしまう。。

後は、

粉をおいしい出汁で溶くことくらいかしら。

具をいろいろ換えて焼いたらタノシイね!