名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

ヴィヨンのおしゃれなバウムクーヘン。ヴィヨネット・ポワール。

2011年01月11日 23時25分25秒 | お取り寄せ・おみやげ

東京・桜新町の創作菓子のお店、

ヴィヨンのバウムクーヘン

ゼリー入りバウム、ヴィヨネット・ポワール。



歯応えのいい、洋梨のゼリー入り。

バウムクーヘンの域を超えた、オシャレな洋菓子。

バウムとゼリー2度オイシイ


ヴィヨン桜新町店 
東京都世田谷区桜新町2-8-4
03-3427-2555


TheGospellers t.4.2


PS. I dedicate this favorite song to you. Thank you, Nancy


雲と夕焼け。

2011年01月10日 23時10分10秒 | Nature

最近は、

雲ひとつないクリアな空より、

まばらに雲のある空が気に入ってます。

雲があると、

空の青さや夕陽がアピールされもっとキレイに映る。

まさに今日もそんな感じ。

夕焼けが雲効果でさらに輝きを増してます。




でも、夕焼けどきって、東の空までピンクになるんだね。


月光 ゴスペラーズ


【ミュージック・ジャンル商品】ゴスペラーズ坂ツアー2005 G10
 ゴスペラーズ坂ツアー2005 G10



"ゴスペラーズ坂ツアー2010~2011“ハモリ倶楽部 響(HIBIKI)”"@名古屋・セットリスト

2011年01月09日 02時12分12秒 | 観る(ライブ)

興奮と喝采の中、無事終了しました。

2010年度ツアー@名古屋2Days。

ゴスペラーズもいろいろチャレンジしてるね。

そんなこんな気づいたこと、

ちょっとまとめてみようかな。

とりあえず、今日のところはセットリスト、

詳細はまたあとでということで


The Gospellers - Ai no Shooting Star (Happy Music - 2010.09.25)


【送料無料】愛のシューテ...
愛のシューティングスター/ゴスペラーズ.



2011年新年会@旬蔵(しゅんぞう)名駅店

2011年01月06日 12時02分02秒 | 名古屋で和食(お蕎麦多め)

今年一発目の宴会。

職場の、新年会&新メンバー歓迎会。

会場は、名駅の「はなれ」。

この手のフランチャイズの居酒屋さんに行ったのは久々だったけど、

オーダーや給仕もシステマティックに工夫されていて

なかなかいいね。



なにより、そこそこのお料理と飲み放題付きで

3500円って破格じゃない?

これも一つのデフレ効果なのかな。

いずれにしても、幹事さん、おつかれさま。


魚菜家 旬蔵 名駅はなれ店
名古屋市中村区名駅3-24-10
052-533-5333


つかさ家の味噌ラーメン@刈谷市

2011年01月05日 00時39分39秒 | 名古屋でアジア(中国・韓国他)
おせちに飽きたらラーメンでも。

愛教大近くのラーメン屋さん、つかさ家の、

八丁味噌ラーメン、700円。

(コーンのトッピングは別料金)

最近流行りの、こってりとんこつが好きな人向きではないかもしれないけど、



適度にコクのある、さっぱり味噌味が太麺にからみます。

おいしかったです!

  

ちょっと先にはオアシスの観覧車が見えてました。


つかさ家
刈谷市井ヶ谷町桜島42-1
0566-36-6484

A happy new year


PS.このお店、ネットでネガティブコメント結構あったんだけど、やっぱり味って人それぞれだなーと実感しました。百聞は一食に如かず?です。


2日の空。5選。

2011年01月04日 12時39分39秒 | Nature

雲の多かった元旦の空に比べ、

今日の空は透明度高かったな~


  

すがすがしい。


  

すがすがしいって、

漢字で書くと

清清しいって書くんだ。

まさに、そんな空。

まるで悪いことなんて起こりなさそうな、

そんな空の色。


大橋卓弥 / はじまりの歌



加藤さんも寝正月。

2011年01月03日 23時23分23秒 | コラム

加藤さん、またお会いしましたね。

あ、お昼寝中ですか。

お正月ですもんね。

私も、食っちゃ寝、食っちゃ寝の三が日でしたよ。



おっと、加藤さん、その張り紙は?

『ここで犬のXXをさせないでください』

??

こ、これは。

加藤さんのお昼寝場所に掲げられたこのメッセージは一体!?

たまたまここを常床にしているのか、

はたまた、意味がわかっててここに寝ているのか。

加藤さんのプライベートは、深い。


R Kelly I believe I can fly