Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

神保町「Bal Marrakech(バル マラケシュ)」

2020-05-26 |  〃 (中央・千代田区)
 IJ等夢屋グループの系列店、店長兼エリアマネージャーがよく知ってる方で。この方がいたからよくIJ利用してたんですけど移動されて久々お会いしました。ランチから通し営業という事で応援もかね・・
 この日は神楽坂のNICO(今休業)のシェフが今は手伝いでいらしてましたので、近々ジビエビストロ楽しみに伺おうかな~と思います。

① 盛り合わせ(サービス)

② 子羊もも肉のタルタル

③ スパイスフレンチフライ

④ 子羊の香草焼き クスクスを添えて

⑤ メルゲーズ

 (この日のワイン 2本)
① Ch. Bouscaut 1997 (シャトー・ブスコー)
Pessac-Léognan
② Pauillac de Latour 1994 (ポイヤック ド ラトゥール)
Pauillac

「Bal Marrakech(バル マラケシュ)」
東京都千代田区神田神保町1丁目35-2


神保町「REALTA (レアルタ)」のマルシェ

2020-05-25 |  〃 (中央・千代田区)
 イタリアンのお店と思われるが、店内・外はマルシェとなっていて、テイクアウトのほかにも野菜や食材などを販売していました。
 私は業務用魚介スープの素とかパスタやイタリア野菜、枇杷ょ3Lサイズ等をおみやに持ち帰り
  
  
「REALTA (レアルタ)」
東京都千代田区神田神保町1丁目103 東京パークタワー
営業時間:11時30分~15時00分, 18時00分~23時00分


 Ch. La Conseillante 1981 (シャトー・ラ・コンセイヤント)

2020-05-23 | ワインほか洋酒
 Ch. La Conseillante 1981 (シャトー・ラ・コンセイヤント)

(格付) ポムロールなのでない
(AOC) Pomerol ポムロール
(作付割合) メルロー80% カベフラ20%
(セカンド) Duo de Conseillante (デュオ・ド・コンセイヤント 2007よりリリース)
シャトー名は初代所有者の名による
 このワインも個人的に好きなワイン。ただ、なにせポムロールの小さいシャトーなので本数ないし、お得に買える事がないんですよね~


Ch. Malartic Lagravière 1981 (シャトー・マラルティック・ラグラヴィエール)

2020-05-22 | ワインほか洋酒
Ch. Malartic Lagravière 1981 (シャトー・マラルティック・ラグラヴィエール)

(格付) グラーヴ格付けシャトー(赤、白共)
(AOC) ペサック・レオニャン
(作付割合) カベソー45% メルロー45% カベフラ 8% プティ・ヴェ 2%
(セカンド) Le Sillage de Malartic ル・シラージュ・ド・マラルティック

 シャトー名は1800年初頭の所有者に由来