Rise Bread ~ライズブレッド~

Rise Breadへようこそ。
おいしいパンを作りましょ☆
パンを作るのが大好きな私のパンブログ。

温泉の街へお出かけ

2011-09-24 | ひとりごと
昨日は日帰りでお出かけしていました。

お出かけした先はコチラ。



道後温泉のある、松山です。


着いて早々、向かった先はまずランチ

やっぱ、旅の楽しみはおいしいものでしょー

街中の五志喜へ。



カラフルな色をしているのれんみたいなのは素麺です。

このお店、2・3年前に仕事関係で一度連れてきてもらったことがあって、

もう一度ゆっくり食べたいなぁと思ってました。


注文したのは媛会席。

愛媛の郷土料理が満載です。

食べたかったのはコレ。


鯛めし!!!

鯛を一緒に炊き込むタイプではなく、お刺身をタレにくぐらせてご飯に乗せ、

薬味を乗せてタレをかけて食べます

うん、美味~



満腹になったところで路面電車に揺られて道後温泉へ。


やっぱり最近だから路面電車は近代的。


あ、ちなみに私は松山生まれで小さな頃は松山で過ごしています

なので、私の中で松山の路面電車といったらコレ。


このオレンジ色のレトロなカンジの電車が あぁ、松山だ~ って思う。


観光用に最近は坊ちゃん列車も走ってます。




道後をうろうろした後、向かったのはひめぎんホール。

実は今回のメインはライブだったのです。

あ、またドリカム? と思われた方、ハズレです

今回は、、コチラ


あのパワフルな歌声は生ではさらにスゴかったです

楽しかった~



ライブでの汗を温泉につかってスッキリして(道後温泉本館じゃないけど)、

帰ってきました



松山の旅で一番ビックリしたもの。



道後温泉近くのローソンに一面並んでいたポンジュースグミ。

イチオシ売出し中かな…?









ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます













コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコバック

2011-09-22 | 道具たち


世田谷で行ったパン屋さんで売っていたエコバック。

素材がしっかりしていて、さらに色もシック

サイズも1斤用、2斤用とかパンのサイズに合わせて売っていました。


カフェでおいしいパンを食べながらショップのほうを見ていると、

このエコバックを持参してパンを買っていくお客さんも



思わず欲しくなってお買い上げ


もちろん私は世田谷にパンを買いに行くことはできないから、

パンつながりでクオカに行くときのマイバックにしようかな









ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリカムライブの旅 ~東京編~

2011-09-20 | ひとりごと
日曜日・月曜日に東京まで行ってきました。

羽田に到着してすぐ向かったのはこちら。



世田谷にあるパン屋さんです。

カフェが併設されているパン屋さんで、行ってみたかったお店です。

店内写真撮影不可、なので写真は一切ありません。

店舗のほうでカイザーゼンメル(!)、オニオンの入ったハード系プチパンを購入して、カフェへ持ち込み。

さらにカフェのほうにあるパン盛り合わせ、本日のスープ、飲み物も注文。

これが、、、ものすごくおいしかった~

カイザーは外はバリッとしているのに中はフワッと。

本日のスープはトマトと牛肉のスープだけど、これまたおいしい


パン盛り合わせに入っていたバゲットは外がパリッとしていて固すぎず、かなり美味!!

ダンナ様が食べたデニッシュ生地のクリームパンは効果音みたいにいい音がしてました


そして何がいいって、、カフェも静か。

がやがやしていないので、ゆったりのんびりパンを楽しめました~

そしてパンもかなり丁寧に作られていて、キレイ。

なおかつ、かなりおいしいし、、、、食べやすい!!!


ここ、私の中のパン屋さんランキング、いきなりトップに躍り出ました

写真撮影不可なので、、店名も一応伏せておきます。

世田谷にある有名なパン屋さんです



パンを堪能してから味の素スタジアムへ!!



初めて行ったけれど、、、デカイ!!!

ドリカムのスタジアムでのライブは初参戦なので、ドキドキしたけれど存分に楽しんできました




そして翌日。

行こうと思っていたパン屋さんが定休日で予定が何もなくなり…、

どうするー? ヒルズとか行ったことないから行ってみるー? と新宿をフラフラと歩いていると

目に入った 「叙々苑」 の文字。



昼、焼肉ランチ食べる? と食べ物のことになると即決で決まり





この中央に写っているお肉がすっごいおいしかったです

こういう上品な焼肉の食べ方もいいなぁ~と言いながら堪能



ランチの後は新宿で買い物をしつつ、のんびりと過ごしました。





次のお出かけは今週末です。

あ、でも今回はドリカムライブの旅ではなく、日帰りのお出かけです









ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味の素スタジアム!

2011-09-18 | ひとりごと
ただ今東京なう!


本日、味の素スタジアムへ行ってきました!!



理由は、、ドリカムワンダーランドです。

観衆5万人のライブは圧巻!!ハンパなく、楽しかったー!!!


お昼にパン屋さんにも行ってきました☆ヽ(▽⌒*)
また詳しくは戻ったらアップします!!





ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットサンド

2011-09-17 | 食パン


8月の後半、ひたすらパンドミを焼きまくっていたときにさすがにトーストに飽き、

何か違う食べ方できないかと考えた結果、、ホットサンドをしてみました


久しぶりに食べるホットサンド、かなり美味でした



やっぱりたまには違う食べ方をすると新鮮

ホットサンドを作るのも楽しいし、食べるのも楽しい


今回は タマゴ とハムチーズ といういたって普通の組み合わせだったけど

いろいろアレンジしたら楽しそう!!!

薄く切ったハンバーグとか照り焼きチキンとか?

うーん、食べることが基本的に好きなので こういうのどうだろう?と考えるのが楽しい




高校生の頃、地元では有名なホットサンド屋さんに友達と寄り道してはいろんな話するのが楽しかったな~。

ホットサンドとフレッシュジュースがこれまたおいしくて

長時間いろんな話してたなぁ~。



年を重ねると、、、その組み合わせが 枝豆とビール に…
(いや、それはそれで楽しいけど)



またパンドミ作ったらホットサンドしようっと















ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする