天皇の退位により令和の改元にちなみ短歌を詠んで見ました。
岐阜県の道の駅で空気の缶詰が売られたのには驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5f/cda16ec42c6a62ddcd494a597f2c6db6.jpg)
改元にちなむ
〇改元のアイデア商戦平成の空気の缶詰千個売り切る 涼風
岐阜県の平成(ひらなり)と言う道の駅が平成最後の日に平成の空気が入った缶詰を発売して1個が1080円で1000個完売しました。 テレビの取材で缶の中でカラカラと鳴る五円玉に複雑な感じを受けました。
〇われよりも若き天皇即位され昭和平成令和へ移る
〇慶祝の令和カラーに選らばるる梅に菫に桜の花は
〇平成の記念に買ひし大型の4Kテレビに即位礼映る
〇思ひ出づ昭和天皇のご崩御にテレビも街も喪に沈みしを
〇国民に寄り添ふ平成皇室の三十年終はるこの良き朝に