細田博之衆院議長は退任表明の記者会見で、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)との関係について「問題ない」と繰り返した。国民の疑問に正面から答えていない。説明を尽くさないのなら衆院議員も辞職すべきだ。
細田氏は自民党細田派(現安倍派)会長だった2019年、韓鶴子総裁が出席した教団関連集会への参加を認めた上で「会合に呼ばれれば出る程度で、特別な関係はない」と語った。自身が教団の広告塔に擬せられたとの認識はなく反省の弁も聞かれなかった。
この集会で、当時の安倍晋三首相に報告するとあいさつしたのは「リップサービス」であり、実際には伝えていないと主張した。安倍氏と教団の関係も「知らない」として、国政選挙での教団票の差配にも細田氏自身は「一切、関わっていない」と否定した。
教団と安倍派との歴史的つながりや党内の証言を踏まえれば、細田氏の説明は到底信用できない。女性記者らへのセクハラ疑惑でも被害者が名乗り出ていないことを理由に自らの潔白を主張した。
そもそも細田氏に国民に説明を尽くすつもりはないのだろう。会見を開いたのも地元・島根の自民党県連に説明不足を指摘され、形だけ取り繕ったにすぎない。
会見に参加する記者の人数を制限した上で、説明を尽くさず、50分余りで会見を打ち切った。これが「三権の長」にふさわしい人格識見を備えた姿だろうか。
自身の健康状態を巡り、7月に脳梗塞を患い、治療を受けたと明かした。議長の職務は果たせないと言いながら、なぜ衆院議員にとどまり、次期衆院選への立候補にも意欲を示すのか、説得力ある説明は最後まで聞かれなかった。
会見では記者の質問内容を正しく理解できない場面もあり、発声が困難な様子もうかがえた。この体調が続けば議員の重責も果たせないのではないか。直ちに議員辞職し、治療に専念すべきだ。
議長を退任しても議員辞職しても、細田氏と教団との親密な関係が不問に付されてはならない。細田氏は議長就任に伴い一時的に自民党を離党しているにすぎず、議長退任後は復党する見通しだ。自民党も細田氏と教団との関係を調査する責任から逃れられない。