イタリアの風に吹かれて ~con te partiro~

前世(かこ)から未来(いま)へと紡がれし時の記憶
あなたと交わした約束の欠片を辿る遥かなる愛しき旅

継続は力なりを改めて知る

2016年02月21日 00時00分00秒 | 日々思い感じること

今ふいにガイア・シンフォニーの言葉を聴かされました。


集中し1週間かけて描いた初となる大きな作品「息吹」は
数日前に無事完成し
本人このうえなく気に入っています
何かの機会に皆様のお目に触れて頂けたらと思っております。


今回 私にしては珍しくかなり集中していたので
意識的に数日間、心をほぐし手を休めています。

次から次へと溢れ出る言霊を長時間椅子に座り長文として表すことは
全く苦にはならず、気付けば原稿用紙25枚位書いていた、
ということも度々ですが 1枚の画に一週間かけ、毎日2時間近く
長いと4時間 向かうことは文章を書く以上に集中力を要しました。

紙に向いペンを走らせる瞬間は何にもとらわれず、自由な気持ちで
インスピレーションのままに描いているのでいつも幸せな気持ちです。

今回初となった大きな作品のタイトル、作品の完成が近づく頃、

「あなたの名前を聴かせて」と心の中で問いかける中で
10近いタイトルが浮かんだものの
珍しくシックリこなかったので、
「あ、やっぱり、あれなのかな?」と、画を描く前に
パッと浮かび 視せられた「息吹」にしました。
それは完成した作品にピッタリの名前でした。

創作中、愛猫はいつも以上に神妙に画を眺め
色を乾かす際は画の上に乗ったりすることもなく
よく協力してくれました。
画が乾くと時々ゴロンと横たわり、
静かに箱座りしまどろんだりもしていましたが(笑)