イタリアの風に吹かれて ~con te partiro~

前世(かこ)から未来(いま)へと紡がれし時の記憶
あなたと交わした約束の欠片を辿る遥かなる愛しき旅

細い銅線があったので・・・・

2016年02月25日 00時00分00秒 | Art

以前、誰かから細い銅線を頂きました。
お風呂に入れるといい?と聞いたような
 いないような(笑)

結局捨てることもなく、使いみちも分からず、
そのままとっておきました。

一昨日、オルゴナイトのwsを受講し、
ヤットコで渦巻きを作った時、
太さは違うけれど、
「そうだ!自宅にあったはず!」と
細い銅線のことを思いだし、

渦巻きに必要な丸ヤットコや平ヤットコ、
ニッパーなどは買っていないのですが、

丸ヤットコの先と似たこの尖ったハサミなら、
細い銅線の先をクルッとできるんじゃないか!と閃き
トライした所、ちゃんとできました。
左中央の渦巻きが細い銅線を使って作った渦巻きです。
柔らかいので途中からは手でクルクルしました。

右上はその細い銅線を鉛筆でクルクルっとしてみたり、
渦巻きを水晶ポイントに巻いてみたりと
楽しいひとときでした。

この金色のエナジーカードは、

次回ピラミッドのオルゴナイトを自宅で作る時、
底部にいれようと思っているものです。


物づくりって、ほんと、楽しくて大好きです