これは、昨日の金曜日のこと。ちょっとトラブルがあって急きょ小田原方面のお客さんのところへ行きました。お昼ご飯抜きで。
急いでたので、行きは東京駅から新幹線で行こうとJR東海の改札口へ急いだら、こだまは発車したばかり。次のこだままで20分あります。乗り換え案内で調べると、普通の東海道線使った方が早く到着するようなので、新幹線はやめました。高いですしね。
で、その帰り。急いで帰る必要もないので、上り東海道線は横浜駅で下車。定期券のある京急に乗り換えて東京へ戻ります。お腹空いたんで、横浜駅でラーメンでも食べていきましょうか。以前、あるお店のプロデュースした生ラーメンを家で作って食べましたが、そのお店は確かポルタに支店があったのを思い出しました。お店の名前覚えてないですけど。
ポルタのレストラン街でそのお店を見つけました。そうそう、ちばき屋です。ここでかなり遅いお昼ご飯にしましょう。
お店に入ると僕の他にお客さんはふたり。まあ、この時間だったら普通ですね。カウンター席に座り、中華そばを注文。すると「塩ですか?醤油ですか?」と聞いてきたので、「醤油」と答えました。いつもの小ライスは時間遅いんでやめときます。
5分で中華そば醤油が登場。美味しそうじゃないですか。
アップでもう一枚。
いいですね、この細縮れ麺。喉越し最高です。鶏ガラと豚骨のブレンドっぽいスープも美味しいっ。熱もあります。
チャーシューもメンマも美味しかった。やはりライスも欲しかったですね、ご飯にあう美味しいスープだと思います。それに最後までアツアツでした。スープはちょっと残しましたけど、刻み葱も全部食べましたよ。
ちょっと高めでしたけれど、十分満足のいく一杯でした。
急いでたので、行きは東京駅から新幹線で行こうとJR東海の改札口へ急いだら、こだまは発車したばかり。次のこだままで20分あります。乗り換え案内で調べると、普通の東海道線使った方が早く到着するようなので、新幹線はやめました。高いですしね。
で、その帰り。急いで帰る必要もないので、上り東海道線は横浜駅で下車。定期券のある京急に乗り換えて東京へ戻ります。お腹空いたんで、横浜駅でラーメンでも食べていきましょうか。以前、あるお店のプロデュースした生ラーメンを家で作って食べましたが、そのお店は確かポルタに支店があったのを思い出しました。お店の名前覚えてないですけど。
ポルタのレストラン街でそのお店を見つけました。そうそう、ちばき屋です。ここでかなり遅いお昼ご飯にしましょう。
お店に入ると僕の他にお客さんはふたり。まあ、この時間だったら普通ですね。カウンター席に座り、中華そばを注文。すると「塩ですか?醤油ですか?」と聞いてきたので、「醤油」と答えました。いつもの小ライスは時間遅いんでやめときます。
5分で中華そば醤油が登場。美味しそうじゃないですか。
アップでもう一枚。
いいですね、この細縮れ麺。喉越し最高です。鶏ガラと豚骨のブレンドっぽいスープも美味しいっ。熱もあります。
チャーシューもメンマも美味しかった。やはりライスも欲しかったですね、ご飯にあう美味しいスープだと思います。それに最後までアツアツでした。スープはちょっと残しましたけど、刻み葱も全部食べましたよ。
ちょっと高めでしたけれど、十分満足のいく一杯でした。