僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

元祖ニュータンタンメン本舗 京町店

2017年05月25日 | ラーメン神奈川
先日、会社を休んで入院しているお袋の主治医のところへ家内と話を聞きに行きました。結果、色々精密検査をして、特に悪いところはなかったそうです。それで退院の日も決まりました。まあ、良かった。

病院から出るとちょうどにわか雨が止んだところで、薄日が差し始めました。それで車に乗って走り出すと、虹が出てるじゃありませんか!しかも二重の虹!


それから、わざわざ蒲田まで行きました。娘が忘れ物したというので届けに。家内が娘から頼まれたんだって。ベイブリッジ渡って生麦からは国道15号線を上って京急蒲田駅前まで。そこを左折してJR蒲田駅へ。それでエキナカのコインロッカーにその忘れ物を預けて、番号を娘に知らせてそれで任務完了。

そしたら、もう夕方なのでお腹空きました。最初は雑色の商店街行って、美味しい焼き鳥買って帰ろうか。なんて話してましたけど、先日アドマチでやってた、川崎の「元祖ニュータンタンメン本舗」を思い出しました。そうだっ、本店でニュータンタンメン食べようっ!

それで、国道15号線を下って、南武線のガードのところを左折して暫く走ると、京町店発見。ちゃんと駐車場があるじゃないですか。ちょうど1台分の空きがあって、そこに車を停めました。


お店にはいったら、店員さんに二人掛けのテーブルに案内されました。メニュー見て、どれ食べましょうか。僕はタンタンメンの中辛に決めてました。家内は「普通」にして餃子をプラス。


それから家内はナムルが食べてみたいと云いだし、追加で注文。それにしても、このお店は店員さん多いですね。多分、今はまだ空いてますが、そのうちてんやわんやになるんでしょう。ナムルは普通に美味しかった。普通はもっと甘めの味付けなんですけど、この味付けだったら僕でも大丈夫。


それから餃子登場。これもアツアツで美味しかった。


タンタンメンは家内の「普通」がやってきて、その数分後に僕の「中辛」がやってきました。多分、スープを作る過程で最初はまとめて作って、徐々に唐辛子入れて辛くしていくんでしょう。最も辛いメチャ辛が最後に出来上がるんでしょう。

これ、見てるだけで唾液が沸き上がってきます。おいしそうっ。


辛くてアツアツで美味しいです。この太麺啜ってると、汗が停まりませんね、爽快です。


食べ終わる頃には汗びっしょり。味に関しては、品達で食べたタンタンメンと変わらないと思いますが、やはり一度は本場で食べてみたかった。ごちそうさまでした。

家内にニュータンタンメンの感想を聞いたところ、「もういい」だって。僕と違ってこの辛さにハマらなかったようです。中辛食べてたら違ってたかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 揚州麺房 | トップ | とん吉! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン神奈川」カテゴリの最新記事