冷蔵庫を開けると在庫してるラーメンは「西山ラーメン伝味噌」だけ。野菜はというとニラしかありません。じゃ、昔つくったことのある城門ラーメン風を味噌バージョンで作ってみましょうか。
前回、溶き卵と水溶き片栗粉入れる順番間違えて見た目美しくないラーメンとなりましたが、今日は間違えず最後にニラを入れた溶き卵を投入。
見た目は美味しそうに出来あがりました。
どうです?西山の中太縮れ麺に、アツアツに粘性の高いスープがからまり、美味しそう。
結果、まずくはありませんが、美味しくもありません。味噌味のスープに水溶き片栗粉は合わないみたいです。やはり城門系のラーメンにするには、どちらかというと細縮れ麺に、ぜったい醤油味のスープだと痛感しました。そうだっ、生姜擦っていれたら多少美味しかったのかもしれません。
残念でした。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます