道東をドライブ旅行してて、唯一食べたラーメンのお話です。
道東旅行の最終日は温根湯から大雪を通って糠平から狩勝峠。大きな街を通らないので、お昼時におしゃれなCafeはありません。ナイタイテラスには寄りましたけどね。この日のお昼ご飯を食べるお店は、僕が選びました。
選んだお店はここ、ラーメン ロッキー狩勝店。選んだというか、ここ以外の選択肢は、ほぼありませんでした。ここはちょうど狩勝峠の道東側の登り口。大型トラックも多数停まってる人気店のようです。

お店に入ると、窓側の広いボックス席に案内されて、まずはメニューを眺めます。僕は左上の法則に従い、みそラーメン。家内はおすすめのモツみそラーメンで娘はしょうゆラーメン。この辺りは豚丼が有名なんだよねと云うと、家内はミニ豚丼を追加注文。

テーブルの上の割り箸立てには、オリジナルキャラクターの熊とSHINTOKUの文字。本店は新得なんでしょうか。帰って調べてみたらロッキー本店は、なんと千葉県武山市!千葉県内には3店展開してます。 昔、新得でラーメン屋事業を始めた創業者が、千葉県へ移住したんでしょうかね。北海道内は、ここ狩勝店だけみたい。

僕が注文したみそラーメンがやってきました。おっ、大きめのドンブリは、なんとロッキーのオリジナル! 熱の冷めにくい厚めのドンブリ。持ちにくいですけどね。

麺は多分ニシヤマですね。麺もスープも美味しいです、それに熱々。久しぶりのラーメンだから尚更美味しく感じます。

家内が追加で注文したミニ豚丼です。ちょっと戴きましたが、僕にはかなり甘めの味付けでしたね。

食べ終わって、家内と娘が食べ終わるまで、窓の外を見てました。すると続けて、大型トレーラーと大型トラックが店の駐車場に駐車。バックでキッチリ停車位置までもってく技術、凄いですね! 尊敬します。
家内も娘も食べ終わって、ごちそうさまでした。美味しい北海道ラーメンでした。
お店を出たら、豚を満載したトラックがやってきて、これまたミゴトに切り替しなく停車。これを見てた娘は、豚にはお昼ご飯たべさせないの? だって。確かに豚だってお腹空いたでしょうね。
道東旅行の最終日は温根湯から大雪を通って糠平から狩勝峠。大きな街を通らないので、お昼時におしゃれなCafeはありません。ナイタイテラスには寄りましたけどね。この日のお昼ご飯を食べるお店は、僕が選びました。
選んだお店はここ、ラーメン ロッキー狩勝店。選んだというか、ここ以外の選択肢は、ほぼありませんでした。ここはちょうど狩勝峠の道東側の登り口。大型トラックも多数停まってる人気店のようです。

お店に入ると、窓側の広いボックス席に案内されて、まずはメニューを眺めます。僕は左上の法則に従い、みそラーメン。家内はおすすめのモツみそラーメンで娘はしょうゆラーメン。この辺りは豚丼が有名なんだよねと云うと、家内はミニ豚丼を追加注文。

テーブルの上の割り箸立てには、オリジナルキャラクターの熊とSHINTOKUの文字。本店は新得なんでしょうか。帰って調べてみたらロッキー本店は、なんと千葉県武山市!千葉県内には3店展開してます。 昔、新得でラーメン屋事業を始めた創業者が、千葉県へ移住したんでしょうかね。北海道内は、ここ狩勝店だけみたい。

僕が注文したみそラーメンがやってきました。おっ、大きめのドンブリは、なんとロッキーのオリジナル! 熱の冷めにくい厚めのドンブリ。持ちにくいですけどね。

麺は多分ニシヤマですね。麺もスープも美味しいです、それに熱々。久しぶりのラーメンだから尚更美味しく感じます。

家内が追加で注文したミニ豚丼です。ちょっと戴きましたが、僕にはかなり甘めの味付けでしたね。

食べ終わって、家内と娘が食べ終わるまで、窓の外を見てました。すると続けて、大型トレーラーと大型トラックが店の駐車場に駐車。バックでキッチリ停車位置までもってく技術、凄いですね! 尊敬します。
家内も娘も食べ終わって、ごちそうさまでした。美味しい北海道ラーメンでした。
お店を出たら、豚を満載したトラックがやってきて、これまたミゴトに切り替しなく停車。これを見てた娘は、豚にはお昼ご飯たべさせないの? だって。確かに豚だってお腹空いたでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます