僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

第二布施製麺所

2008年01月03日 | 家でラーメン
僕は札幌系のラーメンが一番好きですが、ときには他のジャンルのラーメンも食べたくなります。特にお正月後半にはあっさり醤油味が食べたくなります。○○ちゃんとか○○○ヤなど、いくつかある大手メーカーの醤油味ラーメンではなく、このラーメンがお気に入りです。

横浜橋商店街にある、第二布施製麺所でつくってるラーメンです。商店街のなかほどにある小さなお店で、主にラーメン・うどん・そば・ギョーザを売ってます。ちょっと遠いですが、年に何回かは買いに行きます。

買ってくるものは卵麺と富士ラーメンスープの素です。この麺にはあっさり鶏ガラの、このスープが良く合います。これで10食分です。


僕は朝からラーメンをつくることが、月に2~3回あります。家族も、よく付き合ってくれます。昨日も、駅伝を観ながら、大量のお湯を沸かし始めました。

昨日の具は、生ワカメと長ネギのみです。メンマ・チャーシューは、僕が作れないのでありません。

ドンブリをアツアツにしてスープの素を入れ、熱湯を300cc注ぎます。茹で時間は、2分とちょっと。よく湯切りし、麺を泳がせるようにドンブリにうつし、具をのせます。今回は入れませんでしたが、ちょっと、にんにくを磨って入れると尚美味しくなります。(青森産の大粒のにんにくを、銅製卸し金で)

できたら胡椒をひと振りし、左手でドンブリをもって、すすり始めます。ネギの香りと熱いスープの味、麺の歯ごたえと喉越しが最高です。僕の場合は半ライスもセットです。

余談ですが、横浜橋へ行ったら必ずキムチとナムルも買ってきます。パチンコ屋の脇の細い路地にある小さなお店ですが、絶品です。「切ってあるキムチ」がお勧めです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箱根駅伝 | トップ | 京急 安針塚駅 (2007年... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家でラーメン」カテゴリの最新記事