僕が在宅勤務で家内がお休みの日のお昼のラーメン、この日は、京急ファーブで買ってきたサンマーメンを戴きました。京急ファーブはたまに買い物に行きます。横須賀市内では比較的に遅い時間までやってるので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/68/a03b9bf2ddfd82108024b1a04e7c3064.jpg)
このあんかけ醤油スープのラーメン食べるの久しぶりですね。野菜はモヤシに加えて冷蔵庫にあったピーマンを千切りにして加えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/85ced1b9f05db0d6556784b8afb35f07.jpg)
モヤシとピーマンを中華鍋で炒めて、適量の熱湯を投入。同時に麺を茹でて、中華鍋にスープの素と片栗粉みたいな粉末を投入。麺茹で時間2分半であんかけスープも同時にできあがり、ドンブリに盛付けて刻み葱をのせて完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/9ac049b2dce93bd6cca522ff2c853d40.jpg)
いや、熱々で美味しいですね。ちょっとしょっぱいのは、お湯の量ちょっと少なかったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/0eddd06cb914de7f92c454a6d9920e45.jpg)
サンマーメンはスープにまで水溶き片栗粉でトロトロにするんじゃなくて、野菜餡だけトロトロにする方が美味しいと思います。今度、このサンマーメン買ってきたら、作り方を工夫しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/68/a03b9bf2ddfd82108024b1a04e7c3064.jpg)
このあんかけ醤油スープのラーメン食べるの久しぶりですね。野菜はモヤシに加えて冷蔵庫にあったピーマンを千切りにして加えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/85ced1b9f05db0d6556784b8afb35f07.jpg)
モヤシとピーマンを中華鍋で炒めて、適量の熱湯を投入。同時に麺を茹でて、中華鍋にスープの素と片栗粉みたいな粉末を投入。麺茹で時間2分半であんかけスープも同時にできあがり、ドンブリに盛付けて刻み葱をのせて完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/9ac049b2dce93bd6cca522ff2c853d40.jpg)
いや、熱々で美味しいですね。ちょっとしょっぱいのは、お湯の量ちょっと少なかったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/0eddd06cb914de7f92c454a6d9920e45.jpg)
サンマーメンはスープにまで水溶き片栗粉でトロトロにするんじゃなくて、野菜餡だけトロトロにする方が美味しいと思います。今度、このサンマーメン買ってきたら、作り方を工夫しましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます