![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
Deep Forestの曲も
Endangered Speciesに続いて2曲目の紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ディ-プ・フォレストらしいつくりで、南の島の歴史や風俗、文化へのオマージュだと単純に考えたいと思います。いわば「観光化されたイメージだ」というとらえ方もあるとは思いますが、そう悪く取る必要もないと私は思いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
高原とか海辺とか、自然の中を、しかも朝早く走るときに聴くにはもってこいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/headphone.gif)
2000年発表のアルバム「pacifique」のタイトルロール。このアルバム、しばらく聴いてませんが、他の曲はちょっとピンとかないものが多かった気がします。
※このPVの映像はなかなか美しいです。曲のコンセプトを忠実に映像化した感じです。ただ、先住民の方からすると複雑な感情を抱かれるのかもしれません。MLBでアトランタ・ブレーブスのマスコットがインディアンや斧だったりするのが不快だと訴えられているように。
http://blog.goo.ne.jp/runrarun/e/045e33ac642e47ed9969966d1cefc36d
Deep Forest-pacifique