![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
山下達郎は5曲目になりますが、やっぱり「夏」「海」がらみの曲が多いですね。というわけで、夏も近づき、そろそろやっぱり達郎だよなあ、てな気分が高まりつつあります(天候はジェットコースター風に上がったり下がったり安定しませんが・・・)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
わたしの記憶には見当たらないんですが、この曲は9代目日産スカイラインのCM曲だったそうです。
不思議な曲名の「サウスバウンド No.9」ですが、「No.9」はその9代目をほのめかしてるんじゃないか、また、「サウスバウンド」とは歌詞にも出てきますが「南へ(南行きの)」という意味で、スカイラインのキャッチフレーズが「南へ駆ける」だったことから、これらをかけた遊びの曲名のみたいですね(Wilipedia参照)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
山下達郎らしい南国の夏の暑さを存分に感じ取れる作品です。逆にちょっとはまりすぎて気が引けるくらい。でもそれが達郎の真骨頂だし、ギラギラした夏の日差しや木陰の涼しさ、流れる潮風を感じるさわやかさなどを、字面だけでなく音楽の力でリアルに感じさせてしまうところがすごいです。「毒を以て毒を制す」ではないですが、真夏の暑さの中でこそ聴きたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
1998年発表の「COZY」に収録されています。
![山下達郎,メリサ・マンチェスター,松本隆,ALAN O’DAY,弾厚作](http://ecx.images-amazon.com/images/I/312Q4WNV5NL._SL160_.jpg) | COZY |
山下達郎,メリサ・マンチェスター,松本隆,ALAN O’DAY,弾厚作 |
ダブリューイーエー・ジャパン |
この曲が使われたスカイラインのCMを最初に見た時はとっても格好良くて驚いた事を覚えてます。待望のCD化でした!
youtubeフラフラして探して
久しぶりに見ましたが、こんなんだっけ?(笑
って感じでした。
http://www.youtube.com/watch?v=pZZrL55x-AM&feature=related
しかも動画は削除されちゃってますね!
達郎はYouTubeに厳しいようです。
よかったら、これに懲りずまたおいでください。