
この曲はわたしにとって外すことのできない一曲、忘れられないいくつかの曲の1つです。

世界最大かつ最高のヨットレース「アメリカズカップ」。S&B食品の会長だった山崎達光氏の元、「ニッポンチャレンジ」という名のシンジケートを組織して1992、1995、2000年と3回にわたって日本も参戦しました。

当時この模様を放送したのがTBS。番組テーマ曲がこの曲でした。

海洋国とはいえ、ヨットの歴史も文化も欧米とは程遠いレベルだった日本。アメリカズカップ参戦は日本ヨット界にとっては悲願であり、多少なりとヨットの魅力を知ってしまった人々にとってはまさに「夢」であるり「憧れ」でした。どれほどワクワクしながらレースを見守ったことか。

ハイテク艇と世界有数のスキッパーをを有し優勝候補と言われたこともありましたが、結局、チャンピオン(防衛艇)への挑戦権さえ一度も手にすることができないまま、資金難の中チャレンジはとん挫し、今に至ります。

いつかまた、日本の船がチャレンジする日が来ることを願ってやみません。

イントロがかかっただけで、自動的に日本艇の舳先を先導するように泳ぐイルカの群れ(これは幸運のしるしとされています)の映像が浮かびます。あの頃のわくわくする気持ちが沸々と湧きあがり、元気モリモリ。あの頃の思い出を共有する人には大きなパワーとなるでしょう。

今回わたしが聴いたのは「Original Soundtrack From Tbs America's Cup」に収録のものです。
Blow 山下達郎 [Tatsuro Yamashita]