赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

やっぱり寒かった

2010-03-09 | 日々のひとかけら

寒い一日でした。

昨日書きましたが、検診のために病院へ。
「羽織るもの」も「モコモコ厚手ソックス」も持参しましたが・・

・・・寒かった・・・

ここの病院へ行くのは初めて。
表玄関を入ってから、「検診はあちら」の標識をたどって
歩いていったのですが、この先は行き止まり??みたいな・・・。
あれれ??と思いながらも、矢印を信じて更に歩く
渡り廊下が!!
検診は、渡り廊下の先にある古い方の病棟でした。

で、その渡り廊下に、電器ストーブが4台も並んでいて
その4台が赤々と燃えているのに寒い廊下に、ビックリ。

受付や待合室も暖房が入っているけれど、朝なので
暖まっていないし・・・おまけに今日の寒さ。

検査衣にコートを羽織って待ちながら、思いました。
「病気の時は仕方がないけれど、今回のような検診は
冬は避けよう。それと、冷房の効いた夏も避けよう」・・・と。

でも、マンモグラフィーの技師さんや、ドクターが女性だったのは
ラッキー
病院から帰宅後に、雨が降ってきたのもラッキー

その雨が夕方からミゾレに。そして、雪に。
先日から香っていた沈丁花の香りも、今日はお休みのようです。
でも、明日から暖かくなるようなので、香り再開!かな。

もしかすると、この寒さや雪は、この冬最後となるかも
しれません。
あと3週間もすると、大好きな桜を仰いでいるワタシが
いることでしょう。