
焼きおにぎりに、スープ!!大好きです。
初めていただいたのは、お酒の席でのこと。
〆に出たのですが、小さめのお握りに美味しいお出汁が
かかった和風テイストのものでした。
おにぎりの焼き目が香ばしく、普通のお茶漬けとは
一味違って、それ以来のファン

私が作るのは、トマト味のイタリアン風、キムチを入れた韓流etc・・
その日の気分や、冷蔵庫の在庫状況(笑)で、色々です。
これは中華っぽい和風かな??
ダシ汁に鶏肉を入れて、ごま油風味。長ネギと三つ葉をたっぷり。
最後にすりゴマをかけました。
おにぎりは、小さめのものを冷凍庫に常備。
それを、電子レンジで解凍&暖めの後、フライパンで焼きます。
さっと焼き色がついたら、後は、楽しくアレンジ。
桜が開花したと言っても、まだ寒い日も・・・
こんな、暖かなものがうれしいこの頃です。