赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

福寿草

2014-04-09 | 日々のひとかけら

お天気の良かった先日。
歩いていて発見しました。

     

柵越しですが、ごきげんよう~

まだ雪の舞う日もあるけれど<舞う雪>と<降る雪>は大違いだし
風が寒くても、降り注ぐ4月の陽ざしは春ですもの。

我家の車も、ノーマルタイヤになりました。

中学の真新しい制服を着た新入生を見かけ・・・
「始まりの季節」だと、改めて思ったりする4月です。

母が入居しているホームにも、新卒の新人さんたちが数人
入ってきました。
大変なお仕事ですが、専門職のプライドを持って長く続けてほしい。
そう思います。

トップ写真は、六花亭のパッケージです。
叔母と従弟が母に送ってくれたお菓子の箱に、かけられていました。
私は白い花が好きですが、この季節には、ほっこりとお日様が咲いた
ような黄色の花が似合うかも。

そのお菓子。。。。↓

      

年間通しての商品ですが、明るい4月の窓辺に置くと
さらに美味しそうに見えます
少しだけもらってこようかな(笑)

あっ、後日談ですが
あの「ご尊顔ケーキ」を食べた後、夫が少しお腹が
痛くなったと報告すると。。。

「その程度で済んで良かったと思え!」

・・・・・・・

期待を外さない、想定外のさすがの名コメントはお見事。
ひたすら敬服。脱帽・・・です(爆)