夕方(16日)、外出からもどると、友人からの素敵なサプライズが待っていました。
宅急便の中身はこれ!
粉砂糖で、雪化粧した径2センチほどのクッキー。
口にふくめば、サクっとして、ほろほろっとほどけます。
香ばしく軟らかなクルミの食感も、甘さもほどのよいおいしさ。
ああ、この味は、正月に長女からもらった、「くるみのクッキー」と同じ!
少し大きい分、味わいもたっぷり。
”ルシアンクッキー”というそうです。
「私、クルミが好きなので、よく作るのよ。簡単だし」
「ゴディバのほうが(ゴディバの箱に入っていた)良かったんだけどネ」
いえいえ、私はこのクッキーのほうが100倍も好き♪
手作りの良さと愛しみがこめられているもの。
もちろん、ゴディバもおいしいけれどね。
←こちらは、「くるみのクッキー」のパッケージ
大好きと思えるものを、あまり時を開けず二度も味わえるなんて、これも何かの縁。今度作ってみよう、ルシアンクッキー。(ネットで作り方を調べてみました。)
初心者の私には、決して簡単ではないでしょうけれど、必ず。
あと一つ、友人からもらったパティシエ風のエプロン。(写真の撮り方が変ですね)
黒地に、竹下夢二の絵のような椿模様のポケットとひもの部分も素敵です。
なんだか、小さなエビで、鯛を釣ってしまった気分。
Kさん、本当にありがとうございました。
きっと、またお会いしましょうね。
☆☆☆☆☆☆☆☆
プール・ド・ネージュ(フランス)、スノー・ボール(英)とも呼ばれているルシアンクッキー。
なるほど、ネージュ&スノー。雪のような粉砂糖に包まれて真っ白です。