「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

少し春ある・・・銀座で

2009-01-22 | 日常の小さな喜び&こころ便り

  銀座のウインドウは、ちょっぴり春の趣が。

  

  
  何をお話しているのでしょう。なjかよきことは~。
  
  ひそひそ ひそひそ みんなひそひそ
  

  桜餅も満開です。
  
  四丁目のオープンカフェを左に見て
  桜餅満開のお菓子屋さんをすぎ、
  西5番街に入る
  数日前から切れていたお茶を買いに
  うおがし銘茶で普段使いの茶を2袋
  やっぱりこれがおいしいというので。
  
  
  ところで、最初に寄ったところでは、
  こんなにどっさり たっぷりと
  赤い実を・・・
  訪れた客の難を払いつくすという意味か。
  お床に飾られた南天の実。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする