「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

名残りの秋    ~左近川遊歩道の花

2011-11-19 | 葛西スケッチブック

桜紅葉がみごと☆”  この木だけなのですが。他はまだまだ紅葉にはならず・・・気候のせいでしょうか? 




 

            




 

  何事かささやいているよ。裏になり表になり。踏むのに惜しい。


                   

                   さっきから何かを狙っています。岸辺の石にボラの幼魚は群れて寄り
                   すばやく離れ、銀色きらめき~。





上左画像は、カキ筏です。水門近くでカキを育てて海を浄化する、「マリンガーデニング」活動をボランティア
で行なっています。筏に吊るされているのは、ホタテの貝殻に付けたカキの稚貝。
もう、どのくらい大きくなっているでしょうか。
遊歩道では10月桜の花がほのピンクに枝々を染めていました。
                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは広告??  ~西葛西駅前路上観察

2011-11-19 | 葛西スケッチブック

西葛西駅付近にこんな車が止めてありました。redbull と書いてあります。

                    

            ちょうど近くに酒屋さん。ひょっとしてこうやって駐車広告?しているんでしょうか。
            私みたいな疎いものが”何だろう”と面白がるだけでも効果あるんでしょうか。
            まったく購買にはつながりませんが。

                    





広告なんでしょうね。飲料のようです。

  ★追記

  あっ、ほんとうにナンバープレートが283(翼)だ!
  momoさんのコメントに教えていただきました。
  レッドブルのキャンペーンカーだったんですね。
  ありがとうございます。    

                   

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする