あふれるように薔薇満開。今をこそ楽しまねば! ご近所のみなさーん、ぜひぜひお出かけくださいね。
薔薇に代わっておすすめいたします。
こんなにみごとな咲きっぷりに、もう言葉なんていらない・・・
(つづく)
あふれるように薔薇満開。今をこそ楽しまねば! ご近所のみなさーん、ぜひぜひお出かけくださいね。
薔薇に代わっておすすめいたします。
こんなにみごとな咲きっぷりに、もう言葉なんていらない・・・
(つづく)
かの〒局の植栽に根付いて今年もお出ましです。ナワシロイチゴの花が咲いていました。
開いたガクは、白い花弁のよう。ピンクの花は中に雄蕊を包んだまま開きません。バラ科、キイチゴ属。苗代を作る頃に実ることからの名前。サツキイチゴとも。
☆ナワシロイチゴの花☆
ドクダミ ↑ アケビ ↓ センニンソウ↓
本家のツツジを除いて、ここの常連は、ナワシロイチゴ、センニンソウ、アケビ、ドクダミなどですが、最近、ナワシロイチゴ&ドクダミ以外の花が咲いているのを、をあまり見ない気がします・・・・・。今、蔓がたくさん伸びてはいても、途中で駆除されてしまうからでしょう。一時隆盛を誇っていたセンニンソウの花も、その時期にまったく見かけなくなり残念です。