「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

梅雨の晴れ間は

2016-06-18 | いとしき草花たち

この花は、ルドベキア・カプチーノでいいでしょうか。
相変わらず、何時ものS医院さんの花壇です。

 


       




ナワシロイチゴが実っていた〒局の植栽。花は全開せず、咲くや咲かずやのピンクいろが可愛い。
もうすっかり実になっていました。昔故郷の野で見たものが、こんな都会の片隅でがんばっています。
それで、飽きもせずに毎年毎年逢いに来てしまいます。



       


ナワシロイチゴの茎は木のように硬くなりますね。実は、一粒一粒が転がり落ちそうに実っ
ている。
よくよく注意して見ないと、人の口に入る前にもう虫が試食中だったり・・・・・


        





     


思い切り背伸びして引き寄せているーーー 夏を。
     

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする