お花大好きのKさんから、メールをいただきました。
kさんのお宅にも、10年も前から、謎の花が咲いているそうです。
同じく胡蝶蘭の鉢から生えたそうですが、かわいいので残しておいたら、どんどん殖えて、i今では右画像のように。6月ごろに生え、花の最盛期は8月とか。
こまやかに観察されているのですね。
しかし、いったいどこからやって来たのでしょうね。この花。
kさんの推理はこうですーー
「胡蝶蘭は輸入品が多いでしょう? ミズゴケに付いた種が、一緒に外国から、入ってきたのでは」
さもありなん。
ますます知りたい「謎の花」です。
最新の画像[もっと見る]
-
大風がくれたもの 2週間前
-
一枚の絵ハガキから~ 2週間前
-
一枚の絵ハガキから~ 2週間前
-
次への準備 4週間前
-
空高く、晴れやかに~~!! 1ヶ月前
-
空高く、晴れやかに~~!! 1ヶ月前
-
年の初めの~~もろもろの~~ 2ヶ月前
-
年の初めの~~もろもろの~~ 2ヶ月前
-
新しい年!善きこと多き年でありますよう💛 2ヶ月前
-
songbirds concertへーーなかの芸能小劇場 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます