わあ、うれしい!
本と一緒に、袋の中に入っていたのは、ていねいに保護されたムクロジの実とロウバイの小枝だった。
前にお貸しした本に、素敵なお伴をつけて、お返しくださった のだ。
なんてすてきなプレゼントなんでしょう!
この実を追い羽根の玉に使ったと聞いているので、さっそく堅い殻を割ってみた。本当。こんな黒い玉だったあ!
「Aさん、ムクロジが欲しい・・・という私の内なるつぶやきが聞こえたの?」 ほんとうにありがとう。
憧れのロウバイには蕾も付いておりました。部屋じゅうが良い香りで、しあわせ。
玄関とキッチンに飾り、移り香の残るプラケースは大事に取ってある。ケースからも、まだいい香りがしている。
梅の字の付く、春の黄色い花だがーー、
ロウバイ(蝋梅)といっても梅の仲間ではない。オウバイと(黄梅)いえどもしかり。
ロウバイはロウバイ科、オウバイはモクセイ科で、梅とは縁がない。
そして、モクセイの仲間で、良い香りがしそうなオウバイには香りがなく、ロウバイのほうには、「天上の・・」といいたいくらいの良い香りがある。
最新の画像[もっと見る]
-
一枚の絵ハガキから~ 5日前
-
一枚の絵ハガキから~ 5日前
-
次への準備 3週間前
-
空高く、晴れやかに~~!! 3週間前
-
空高く、晴れやかに~~!! 3週間前
-
年の初めの~~もろもろの~~ 1ヶ月前
-
年の初めの~~もろもろの~~ 1ヶ月前
-
新しい年!善きこと多き年でありますよう💛 1ヶ月前
-
songbirds concertへーーなかの芸能小劇場 2ヶ月前
-
秋の始まり・・・? 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます