「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

清川 妙著 『学んで楽しんで86歳、こころ若く生きる』紹介記事

2007-08-07 | 花笑み日和(清川 妙先生のこと)

清川先生の新刊エッセイが紹介されています。書店、図書館ででもどうぞ。

 婦人公論 8/22号 p73<新刊>
☆ 第三
文明 9月号 p47<Check It Out>
☆ 致知 9月号 p138<書評・BOOKS>ほか
                                                    

        
      婦人公論

    第三文明

               
                                                                                                                        

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑気払いに | トップ | ご近所の花たち »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
EII? (杏仁)
2010-05-11 11:55:11
古い記事へのコメント失礼します。
「日本語教育新聞」を発行している「日本語教育新聞社」は「EII教育情報研究所」グループでは?
返信する
書評 (ルピナス)
2010-05-12 15:42:26
コメント有り難うございます。
新聞社についてはよくわかりません。
このカテゴリーも、全く休眠状態ですが、
書評、一行削除いたしました。
返信する

コメントを投稿

花笑み日和(清川 妙先生のこと)」カテゴリの最新記事