「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

柑橘類の花だけど・・・ ?

2016-04-22 | いとしき草花たち


                  

今日通りがかりのお宅で見た花。つぼみがうっすらと紫色。
かんきつ類であることはわかるのですが、はて、何の花???
ひょっとして、ジャンボレモン(ポンテ・ローザ)の花かもしれない? でもそれほど大きくない木だし・・・
と言うわけで、ジャンボレモンのあるお宅目指して回り道。
花はまだ咲いていず、固いつぼみばかりでした。
あ、でもはるか高いところに1~2個の白い花がありました。遠くてはっきりは見えず、残念。



    


結局、ネットで調べると・・・ありました!このつぼみの色で簡単に見分けられるとのこと。
柑橘類の花の中で、唯一つぼみの色が薄紫色をしているのは、レモンだそうです。
咲いた花は、白色。特徴的な”つぼみの色”だったのですね。     



       

レモンの花だったのね!  これから、花から実への生長を見させていただきましょう。たのしみ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« せめて、青空を~~ | トップ | どちらも美人花ね! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いとしき草花たち」カテゴリの最新記事