どういう訳か、どうしてか、その「5分間」が待てない。
「3分間待つのだぞ」(古っ!)
というのなら、待つことはできるのだが・・・。
この普通より長い、5分間というのがクセモノ。
ちょっとしたことなら出来る時間なのだ。
洗い物をしたり、洗濯物を干したり・・・と・・・、
そんなことをしながら待っているので、
ハッと思ったときには、
もう、7~8分が過ぎている。
時には10分ぐらい経っていることもある。
せっかくのその5分間を、
待った甲斐のないものにしているのだ。
それで、あわてて、注ぐ。
紅茶のお話です。
そんないい加減でも、2~3分にはしょって
淹れたものよりは、遙かにおいしい。
ああ、5分間。
じっとしずかに待って、ていねいに
本来のおいしい紅茶を淹れられるのは、
いつだろう。
相変わらず重箱の隅から隅まで
往復しております。
因みに、いつもの紅茶に飽きた時は、
その紅茶に、ほんの少しラプサンスーチョン
(フォートナム&メーソン)をブレンドして淹れます。
マツの木で燻した独特の香りの紅茶。好みの分かれるところではあるのですが、
ちょっぴりドライな感じが、私は好きなんです。
最新の画像[もっと見る]
-
大風がくれたもの 2週間前
-
一枚の絵ハガキから~ 2週間前
-
一枚の絵ハガキから~ 2週間前
-
次への準備 4週間前
-
空高く、晴れやかに~~!! 1ヶ月前
-
空高く、晴れやかに~~!! 1ヶ月前
-
年の初めの~~もろもろの~~ 2ヶ月前
-
年の初めの~~もろもろの~~ 2ヶ月前
-
新しい年!善きこと多き年でありますよう💛 2ヶ月前
-
songbirds concertへーーなかの芸能小劇場 3ヶ月前
遅刻した時の5分はあっという間なのに
私も紅茶の5分には焦れますね。
ゆっくり美味しいお茶を淹れてティータイムを楽しむのは憧れです
朝食に飲むことが多いので、美味しさの半分は捨てているのでしょうね
「ラブサンスーチョン」…どんな味なんでしょう。
試してみたいと思います
ショートケーキに「アール・グレイ」にしました。
普段は、安い紅茶を飲んでいますので、あっという間に出ます。
たまに、プリンス・オブ・ウェールズなどをもらうと長いですね。
イブをいかがお過ごしでしょうか。
これから年末に忙しいでしょうが、
お体に気をつけて
素敵な新年を迎えてください。
おいしい紅茶を飲もうと思ったら、それに徹すれば良いものを、それが出来ない。いくらおいしいものでも、並んで待つということが苦手。
それで、「ラブサンスーチョン」…初めて出会った時は、あの、レストランで、香菜を初めて食べた時と感じは似ています。ムム、何だこれは
おいしいケーキに紅茶、ステキなクリスマスイブをお過ごしでしたね。
一日出かけていて、夕食もクリスマスも手抜きのし放題で、お恥ずかしい限りでした。もっと日常を楽しまなくてはと反省です。
プリンスオブウェールズは森茉莉さんのお気に入りの紅茶のようでした。私も大好きな紅茶です。
お忙しい年末、どうぞお健やかにお過ごしくださいますように。
私も紅茶が好きで家にいる時は紅茶を飲みます。
ダージリンが好きです。渋みがある感じがいいのかな。
飽きたら、いろんな種類の紅茶を少し混ぜて
グレンドします。ほうじ茶 麦茶も透明感が出て
おいしいです。
湯を注いで。その間に他の事をやってて、ふと
気がついた時は、真っ黒くどうにも飲めない
状態になるのはしばしばあります。
そしたら、又始めからやり直し。
ほうじ茶も麦茶もですか。
どんな感じなんでしょう、今度やってみますね。
ラストのところ、
「そしたら、又始めからやり直し」
なんだかマザーグースの詩みたいですね!
ちいさな器は、ミルクピッチャーなの。紛らわしくてごめんなさい。
考えてみると、カップっじゃ飲むとき
横にこぼれていきそうですよね。変わった
デザインでシンプルでいいね。
と感心していました。
エッ! えっ! ミルクピッチャー
あらためて見ると、そうだ そうだ これはまさしく
ミルクピッチャーだ!
カップのわけないですよね。