昨日図書館で、興味深いお知らせを見つけました。
(以下案内チラシを参考にしました。)
区内在住、在日24年のインデラ・バットさんが、
インドの暮らし、文化、考え方などをお話ししてくださいます。
日時:2008年5月25日(日)
午後2:30 から一時間半
場所:西葛西図書館 3F ギャラリー
講師:インデラ・バットさん。
北インド生まれ。大東文化大学 ヒンディー語講師。
江戸川インド人会副会長。
対象:大人40名程度(先着順) *入場無料
*講演は、日本語です。
*当日、新聞社による写真撮影を含む取材があります。
*問い合わせ先:江戸川区西葛西図書館
℡03=5658ー0751
10分前から受付。直接 3F ギャラリーまでお越しください。
西葛西の街では当たり前にインドの人に出会えます。スーパーで、道で、ホームセンターで・・・。ITなどの技術者たちが、家族で住んでいることなどもあり、江戸川区は、都内でも最も多くインドの人たちが暮らしている区なのです。
最近ますます注目されている、インド。どんなお話が聞けるのでしょうか。楽しみにしています。