「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

くさぐさの実り

2014-06-20 | いとしき草花たち

                 

                  梅雨の晴れ間に紫陽花の色が映えます。いつもの新川遊歩道早朝散歩です。
                  足元の草たちにも実りのときが。



                

         ムギクサにも。



                

                                
             

         

         朝日に体を温めているチョウを見守る、マメグンバイナズナの小さな丸い軍配にも。


         

         ビヨウヤナギにも。―ーそれぞれの実りが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新川~~脇の細道

2014-06-20 | 葛西スケッチブック


           

今年もへそ曲がりに、遊歩道に並行した脇道を~~。ヤマモモの実の落ち方も今年はひっそりと。
住宅の裏口に面した生活道なのでしょうね。
画面向かって左側に新川遊歩道があります。ウォーキングや犬の散歩、釣り人などで程よい賑わい。


                        

突き当たりの階段を上ると遊歩道に続く道と合流。その道脇にタイザンボクが白い花を咲かせていました。
剪定されたせいか花は少なくさびし気です。でも、梅雨空を和ませてくれるような素敵な白い花です。


             
                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミキリムシが・・・

2014-06-18 | 葛西スケッチブック

新川遊歩道のイチジクの木で見つけました。立派なカミキリムシの触覚。ずーっと昔、ゴマダラカミキリは見つけたことがありましたが、カミキリムシに出合ったのは、ここ何十年ぶりというもの。それに、このカミキリムシは初めてです。


          


どこかから飛んできたのでしょうか。まだ翅が仕舞えていません。それとも羽化したて??
カミキリムシはイチジクの害虫ですが、イチジクの木で見たのは初めてです。都会の片隅とはいえ、彼らが棲息
できるような環境は無きに等しく・・・・よくぞ、と思います。         



          


          

新川をゆくカモの子たちも大きくなりました。

                        


            *付記*
           6月20日早朝散歩のとき、通りかかったので、「まさか、同じ場所にいるわけないよね。
           きっとどこかへ飛んで行っているよね」とイチジクの木を見ると、いるじゃありませんか!
           なんということ。ただし、イチジクの幹の青い皮のところが、削り取られたように白く芯が
           剥き出しになっています。食べたのですね。


               
       
                **6月23日・・・・カミキリムシいまだ滞在?中。この君は、羽の不具合で飛べないのでは???

             

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お尻のとんがった実は~~

2014-06-18 | いとしき草花たち

新川散歩の途上で、出合った花に、こんな実ができていました。                

                 

とんがった実。それでわかりました。レモンだったんだ~!

          
           

柑橘系には間違いないけれど~~と、この花のこと、ずっと知りたかったのです。
普通のミカンに比べて、ずいぶん分厚くしっかりした花でしたので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所のギンバイカ

2014-06-16 | いとしき草花たち

                      

本家本元のギンバイカの咲き始め。蕾がみんな開くと、繊細な雄蕊が樹冠を覆ってみごとです。



                 



                 

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする