数日前のことです。空は晴れ上がって
とにかく暑い日でした。
とても秋めいてきたとは言えない日です。
コスモスを咲かせている農家の畑があると
教えてくれた人がいました。
これはチャンスとばかりに、早速出かけて
みました。
でもよくよく考えれば、色とりどりの
コスモスの花の写真は、毎年、
大体10月頃に撮ってきました。
それにもかかわらず、開花が早いなとも
思いませんでした。
確かめようとも思いませんでした。
実は、行ってみたら、自分の早とちり
だったんです。(トホホ)
目指す畑は、河川の洪水対策のために
つくられた調整池のすぐ近くです。
調整池には散歩道がつくられ、
いろいろ植えられた高木や低木、
水鳥などが鑑賞できるよう整備されて
います。
池にはアメンボ(ミズスマシ)です。
小さなアメンボがこんな芸術的な波紋を
描くとは、虫もやるもんです。
草の間に見え隠れしていたのは
コサギだそうです。
あたりを見回しながら、餌を
ついばんでいました。
たまたまカメラで水辺の光景を
撮っていた方が教えてくれました。
ガマの穂です。久しぶりに見ました。
なんとなく懐かしくなってきました。
池の中に結構たくさん生えていました。
ググるとヌマガヤツリと出てきました。
まるで子グマのぬいぐるみのようです。
もちろん野草ですが、実に面白い姿です。
散歩道脇のコムラサキです。
コムラサキの実は本当に素敵ですね。
ヒガンバナが、ポツンポツンと
顔を出していました。
ほぼ緑一色の光景の中で目立って
いました。
さて、池を越えて、たぶんこのあたり
だろうと見当をつけていた畑に向かい
ました。
色とりどりのコスモスの花が広がって
いるはず。
そう期待して歩いていったんですが、
あれれ広がっているのは、コスモスの
緑の葉ばかり。蕾なんてみえません。
何となく花らしいものが1・2本見え
ますが、コスモスかどうか、あまりにも
遠くてわかりません。
そういえば昭和記念公園も、キバナ
コスモスの開花情報がでていたけれど、
コスモスについてはまだ出ていなかった
ような気がします。
早すぎたんです。
聞いた情報は、「あまり知られて
いないけど、咲いたらきれいですよ」
という情報だったんです。
今年もう咲き出しましたよということ
ではなかったんです。トホホです。
仕方がないです。
暑いので、早々に退散です。
帰り道、やたらにヤブカラシが
目につきます。ヤブカラシを見に
来たんじゃないよと当たってみても
どうにもなりません。
公園などで、草木に盛大に絡み
ついては嫌われるやっかいもの
ですが、虫にとっては密を出して
くれるいいやつらしいんです。
セミの抜け殻?や、アゲハ蝶や、
カラスウリの実を見ましたが、
気落ちしていましたので、
夏もそろそろか程度の感想に
なってしまいました。
ふと見やると、隣接する畑に、
オクラの花が咲いていました。
よく見るとオクラの実もついて
います。
オクラは花と実が同時なんで
しょうか、よくわかりません。
それにしても実は逆さまに
つくんですね。
最後に、オクラに励まされた
暑い一日になりました。
世界が平和でありますように!